Will this attempt be successful?
ずーっとやって居る993系のエアコンユニット。今はコンプレッサのクラッチがオンにならないと言う症状だけど、色々とみていってかなりの確度で「マイコンの出力端子が死んで居る」と考える様になった。
最初の頃は条件が出来て居ない事を疑って居たけど、何回も試験を繰り返すうちに冷房モードには入って居てクラッチだけがオンに成っていない事までは突き止めた。
その後はクラッチ系の出力回路を純に居っていき、ドライブICは生きているけどマイコンからドライブICへの命令が出ていない事も解った。後はそのことを確認する為の試験をすればする程確証に近づいて来て、最終的に別の回路を作る事にした。 1枚目は別の回路を作る過程での試験で、このユニットは2枚の基板をバラバラにしないと具体的な作業は出来ないけど、バラバラにすると総合的な試験が出来ないと言う困った仕様。
だから組んだままでこそっと色々なデータを取ったり入れたりした次第。
取りあえずうちの試験では小ボタンも大ボタンもクラッチが動作するまでこぎ着けた。後は実車でどうなるか。
| 固定リンク
コメント