You bought this 13 years ago.
今年は白骨号の車検の年。7月の梅雨明け時なので何時も暑い。2ヶ月前から受けても損をしない様になったので、少し早めに車検整備を始めた。
ディスクのバックプレート。オリジナルは黄色のクロメートメッキだけど、メッキ屋に行くのが面倒だったのでナフコの油性ペイント黒で塗って置いた。
随分前にフロントのBrgを交換した。ギチギチに締めて有ったので強すぎる予圧のせいと思うけど、ローラに虫食いが有ったので。
それからはマニュアルに書いてある通りにワッシャが動く程度にしか予圧して居ない。でもこれを守ると組んだ後でタイヤを強く揺するとガタが有る。かと言ってガタを無くすまで締めるとワッシャは動かない。ウーンと悩む場所。 オイルシールは再利用しようかと思ったけど、流石にそれは不味い気がしてMonotaroで注文した。
すると貴方は2013年の8月にこれを買っていますと出てびっくり。ここを整備してからすでに12年も経っていたのか。歳を取るはずだよ(笑)。
私も白骨号も白骨にならずに動き続けて居る事を、色々な神様に感謝して今日はおしまい。
| 固定リンク
コメント