You have not deteriorated.
しばらく動かして居ない車を起すのでCDIのチェック依頼。ケースを見たら以前にうちで作業したヤツだった。話を聞くと作業をした後で殆ど動かさずに放置状態だったらしい。
たぶん行けそうな気がするので、分解などせずに実負荷をかけて性能試験することにした。6ピンなのでピックアップコイル的な擬似信号が必要。 2000rpmでは問題なし。半周期での誤点火も無い。
6000rpmでも問題無い。電圧も300V出て居るので点火エネルギも十分。
と言う事で何も作業は必要無くて性能試験だけの作業で済んだ。ごく希に性能が出ているCDIも有るけど、40年以上前の回路だから普通はリフレッシュ作業をしている。今回は何年前か解らないけど、うちでメインコンデンサまで交換済みと解って居たのでテストのみでOKとした。
| 固定リンク
コメント