Cherry blossoms are blooming.
天候が目茶苦茶だけど桜が咲いている。我が家には桜の木が無いけど隣の山に生えている天然?の桜が窓から見える。
10日ほど前から嫁さんの体調が悪く、熱も39度くらい出て3日ほど食えなかった。数日前から仕事に行き始めたけどまだ咳が残って居る。
彼女は学童で働いて居るからある意味仕方無い。不特定多数の子供と毎日遊んだり食事したりして居る訳だから色々な病気も貰うだろう。そういう状況なのにコロナ下で休校にしながら学童は開けろと命じた安倍は、本気で感染対策なんかする気は無かった事が良く解る。忘れ去られては行かんので何回でも書く。
そんな事を思って居たら次は私が調子悪くなって来た。熱が少し有る、咳が出る、食欲は無いが7割くらいは食える、人生のやる気が出ない、ちゃしろの散歩は這ってでも行く。そんな状態が3日ほど続き、ようやく7割くらいまで戻って来たのが今日。 実は嫁さんが体調を崩し始めた日に長男のところに子供が生まれた。私は3人の息子達に「結婚はしなくて良いから25歳までに子供を作れ」と言い続けて来た。それは実現しなかったけど10年遅れでようやく一人目が出て来た訳だ。
取りあえず目出度い、神様ありがとう。光安家の繁栄の為に後に続いて欲しい。
良く居る爺さんなら孫の写真を掲載する所だけど、長男夫婦はそういうのが嫌いかも知れない。だから出たがり?のインド嫁の奇跡の1枚を代わりにアップしておこうと思う。ヘソ出しの写真も有ったけど義理の父として少し恥ずかしい。
彼女は今友達と一緒にインスタで「takuminihongo」と言うインド人向けの日本語や日本文化や来日手段などを紹介するサイトを運営している。
もし貴方がインド人なら、彼女のインスタをフォローして欲しい。
| 固定リンク
コメント
おじいさまおめでとうございます!
初孫を見るみつやすさんの顔を想像してしまう。
投稿: た | 2025年3月29日 (土) 20時25分
ありがとうございます。私と違って意外と普通の赤ちゃんの顔をしていました。
投稿: みつやす | 2025年3月29日 (土) 20時49分
普通の爺さんにはなれんのやろうね。。
とりあえず 良かった おめでとう!!
今度から つねたかジジイと呼ぶことにしよう。。笑
投稿: MASA | 2025年3月31日 (月) 10時26分
取りあえずオイチャンたちの仲間入りが出来た。
投稿: みつやす | 2025年3月31日 (月) 11時42分
じいちゃん、おめでとうがざいます。
投稿: 草刈隊長 | 2025年4月15日 (火) 15時30分
ありがとうございます、そして隊長もご退院おめでとう御座います。
次男達は岐阜市に住んでいます、月末のハーフマラソンに出るらしいので、その辺りをジョギングして居るかも知れません。
投稿: みつやす | 2025年4月15日 (火) 15時51分