Let's make chapattis.
毎年の事だけど、餅つきの翌日は残り物のカレーを食べる事に成って居る。今年は只のカレーでは面白くないのでチャパティーとカレーにしてみた。
私がアタ粉を捏ねていたらインド嫁が来たので本職?の彼女に選手交代。
デリーの大学に行って日本に留学したりしたお嬢さんなので、こう言うのは苦手なんじゃ無いか?と勝手に想像していた。でも実際は上手にチャパティーを焼く事が出来て感心した。
私は熱くてトングとか使うけど、彼女は本物なので素手で行く。流石に最後に押しつけて膨らます所は熱いようで、出来上がった別のチャパティーを間に置いて押しつけて居た。これは良いアイディアだ。真似しよう。
私の嫁さんは日本人の平均身長よりも背が高いけど、彼女が調理中に窮屈に見えた事は無い。でもこっちはかなりの高身長なので調理台やガスコンロが酷く小さく窮屈に見える。
YouTubeで見る屋台の食堂ほどでは無いけど、私に比べたら真円度もサイズも桁違いに均一で素晴らしい出来だ。
今度はプーリーを作って貰おう。
最近のコメント