She got a spouse VISA.
実際は12日だったけどインドに居る次男の嫁さんから連絡が来て、目出度く配偶者ビザを取得できたらしい。
今回は次男の転職とかも重なってゴタゴタしたけど、通常でも1-2週間では出来ない長期戦の作業。
我が家の場合はインドで婚姻を成立させた後で日本国内でも婚姻を成立させて戸籍に反映。ビザに関しては丁度次男の転職が重なったので私が身元引受人と成ってビザの申請をしようとして居たけど、少し待てば次男本人の収入が証明出来るタイミングだったのでそれを待って次男が身元引受人の立場で申請する事に成った。
実務は次男がやったので私は知らんけど、大まかな流れは入管に在留資格証明を出して貰い、それを持ってインドの日本大使館に配偶者ビザの申請を行う感じ。
申請はウィシュマさんの事件が有った悪名高い?名古屋入管だったので、「スリランカ人もインド人も一緒で気に入らん!」とか成らんかな?と心配していたけど普通の日程で許可が下りて普通の感じでビザまで進んだ。
ネットで検索すると行政書士事務所の広告が沢山出て来るけど、車検とか免許とかと一緒で基本は本人がやるべき仕事。もし代行するなら資格が必要というだけの話。
とは言え数ヶ月はかかる内容だし、人に頼んだら10-15万円くらいはかかる内容なので簡単じゃ無い。でも出来ん内容じゃ無いし更新のことを思えば最初から自分達でやって経験値を上げておく方が私は良いと思う。
お盆の間は飛行機も高いので盆明けに来日するみたい。これで一安心だけど彼女が日本人に成った訳じゃ無い。日本人の配偶者として1年間日本国内で比較的自由に活動できる許可が得られただけ。1年後には更新が必要に成るし、立場はあくまでも外国人のまま。
彼らの将来がどうなるか本人達も解らないと思うけど、言語や国籍がゴチャゴチャして居るのは面倒で有るけど可能性の広がりでもあると思う。
| 固定リンク
コメント