« Voltage detection point changed. | トップページ | Nabila and Malala »

2024年8月 5日 (月)

What do you invest in?

08051_20240806074801 世の中が株価の事で大騒ぎして居る。不足して居る資金をNISAで増やそうとした人とか、「世界の国は子供の頃から投資を学んで居ますよ」の声に影響された人たちは気持ちが落ち着かんのじゃ無かろうか。
 「卵は一つの籠に盛るな」的な面から、資産の一部を外貨や株式にしておく事は検討したりするけど、やるなら金とインド株かな?とか思って居る人間なので今回の暴落には縁が無い。

 そもそも株式に投資すると言う事に興味が湧かない。経済に詳しい人の意見は全く違うみたいだけど、私に取って株式投資で利益を得ることは「くじ」を買う事と大して変わらん。買う対象を見極める事が出来るだけで他人がやる何かにお金を供出する行為に興味は無い。
 若しくは野球カードとかポケモンカードみたいなモンで、特定のグループの人が価値があると考えて値段が変動する何かを売り買いする行為。これも私に取って何も楽しくない。
 まだ不動産投資の方が物があるだけマシかな?と言う気がするけど、これからの日本で不動産は怖すぎる。いずれにしろ自分の人生が面白くなる訳じゃ無いし、自分の能力が上がるわけじゃ無い。
 私は同じお金を出すなら自分自身に出せば良いと思う。自分の能力が上がってお金を稼ぐことが出来る様に成ったり、老後も末永く稼ぐことが出来る様に成ったり、健康に快適な生活が送れるようになったり、そういうことに同じお金を使った方が幸せな気がする。非常にマイナーな意見なのは知って居る(笑)。

 延々と屁理屈を書いてきたけど、そういう感性なので私に取っては東京エレクトロンの株券を持って居るよりもユンボを持って居る方が価値がある。同じような流れで自分への投資として変な半田鏝を買った。YouTubeで海外の作業者の動画を見ている人は知って居ると思うけど瞬間加熱タイプの鏝先の無い?半田鏝。
 100V用を探したけど無かったので220V-240V用で180Wと言うヤツを買った。感電防止の意味だと思うけど中にはトランスが入っていて絶縁と同時に低電圧に変換して居るみたい。
 ここまで見てYouTubeのおっさん達の半田鏝の意味が解った。彼らの一部はこのタイプの半田鏝を使って居るけど、木の板にトランスを括り付けた妙な改造品を使って居る。電圧が合わないから適当なトランスを持って来て改造している訳だ。
 私も100V用に改造しないと使い物にならない。この筐体に入る180Wのトランスを探すのは難しそうだから、彼らと同じように木の板にトランスを括り付ける事に成るのかな?。
 ちょっと格好悪いな。

|

« Voltage detection point changed. | トップページ | Nabila and Malala »

コメント

同感です。実態のないもので金を増やす経済はどこかおかしい!身体を使い人の役に立つ物作ってナンボの方がしっくりきます。ジジーの考えだと笑われても。

投稿: 水島 廣 | 2024年8月 6日 (火) 09時55分

個人事業主なので、所得控除目的でiDECOやってます。それで所得税率下がったら大儲け。株そのもので利益を得ようとはあまり考えませんね~。やっぱ手に職だと思う今日この頃。

投稿: 通りすがり | 2024年8月 6日 (火) 10時32分

 爺さんのかんがえですね(笑)。

 手数料ビジネスとか株取引とか、基本部分に実体経済活動があるから成り立って居るのに、そちらばかりを持てはやす風潮はどうかな?と思います。

投稿: みつやす | 2024年8月 6日 (火) 10時34分

 あっ、入れ違いになった。

 私も零細事業主なのでサラリーマンとは立ち位置が違い、色々有るのは同感できます。
 ネットとか通販に奪われる心配が無いので、歳を取ったら床屋のオバチャンとか良い気がします。

投稿: みつやす | 2024年8月 6日 (火) 10時37分

ずいぶん前に そのコテジャンクで
500円とかで 買ったわ。
動作品やったけどね。
意外と便利よ。。
確か どこかに 転がってるはず。。
100V仕様よ!!  良いやろ!!笑
前半の 記述に用は無し。。笑

投稿: MASA | 2024年8月 6日 (火) 18時33分

 いいなあ、ちょっと探したけど100V仕様を見つける事が出来んかった。こっちはトランス巻き直しだ!。

投稿: みつやす | 2024年8月 6日 (火) 18時39分

どこかの本(まだネットが無い頃)で100Vトランスの二次側を解いてリッツ線のように束にし、トランスに数巻巻き付け、同じようなハンダコテを作るのを見た事があります。
あのときは、ヒータに鉄線ありはステンレス線を使う事が書かれていた気がします。
コテ内蔵のトランス一次側が110V2回路を直列接続されていたりしませんかね。
真空管ソケットのような国内海外電圧切り替え機構を思い出してしまいました。

投稿: 自作しては | 2024年8月 6日 (火) 19時35分

 トランス分解してきました。1次側は単純な230V仕様でつなぎ替えは不可でした。2次側は帯のような線が数ターンだけで1V未満の電圧出力です。
 鉄心が溶接で組んであるので再組立出来るのか不安です。

 鏝先はホームセンターのSUS線で代用できそうです。

投稿: みつやす | 2024年8月 6日 (火) 20時18分

このような科学から文学まで幅広い知識を取得されてきた方のレオナルドダビンチ的な、ものの本質に迫る捉え方を無償で提供していただけることは未熟な自分の余命時間を有意義に先取りできる可能性の貴重な提供であり、本当にありがとうございます。

投稿: | 2024年8月 8日 (木) 03時40分

 年寄りの駄文にお付き合い頂きありがとうございます。
 今後もダラダラ書いて行きたいと思います。

投稿: みつやす | 2024年8月 8日 (木) 07時58分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Voltage detection point changed. | トップページ | Nabila and Malala »