« I learnt from the Vietnamese. | トップページ | Universities in India »

2024年7月22日 (月)

Most of the stuff has been rebuilt.

07221_20240724105901  もう何ヶ月も前にちょっとだけ書いて居た930系のリヤブロアモータ。
 今までで一番酷い焼損状態だったけど、適切な部品が見つかったのでようやく最期の作業に着手。
 コンミュテータは新しいのに打ち替えた状態。これも中国から買った。中国通販は色々な物があって興味深いけど、同じ仕様と写真でも違う物が来たりするから怖いと言うか面白い(笑)。
 だからこれを探し当てるまでにも結構な苦労があった訳で、こう言うのをアップしたら確実に「○○のモータは修理出来ますか?」と言う問い合わせが来るけど、「症状に依っては何ヶ月もかかりますし何万円もかかりますけど良いですか?」が答えに成る事を理解して欲しい。
07222_20240724105901  色々な巻き方があるけど、これは2本の線を交互に巻いていく巻き方。
 スロットから出た部分の重なり方とか、重量バランスとかの面で好都合なんだろうと思う。


07223_20240724105901  ワニス硬化のやり方を変えた。回転させながら薄いワニスを塗り込み、同時にドライヤで暖めて垂れない程度に固めてしまう。
 表面にネチャネチャ感は有るけど垂れないまで固まったら、恒温炉に入れて最終的に硬化させるやり方。

07224_20240724105901  ロータの軸方向の寸法が短いので静バランスだけでも実用に成る。こう言うのに甘えてばかり居ずに、早く動バランスの機械を作ろうよ。



07225_20240724105901  このモータはブラシホルダも燃えていたので全部ゼロから製作した。馴染み運転の後で無負荷と有負荷のデータを取ったら完成。
 長かったけど次からはスムーズだ。

|

« I learnt from the Vietnamese. | トップページ | Universities in India »

コメント

コンミュテーターのセグメントのところは
カシメただけ??
パキスタン親父は ハンダ流しとったぞ!
水没した バイクのセルモーターとか
修理できるんですか~~♪♪笑

投稿: MASA | 2024年7月24日 (水) 12時31分

 このタイプは新品ならカシメだけ。再修理なら安心の為に半田流すかもね。

 あの手の問い合わせの大半は名前も無い1行だけのメールで、返信しても返事すら無い。
 人とのコミュニケーションとしてどうかね?と思うけど、そう感じるのは爺さんだからか(笑)。

投稿: みつやす | 2024年7月24日 (水) 12時50分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« I learnt from the Vietnamese. | トップページ | Universities in India »