« It is in better tune than the sewage pipes. | トップページ | Diabetes quietly kills people. »

2024年5月26日 (日)

This may be the oldest CDI.

05261_20240528191801  弱い発振音がするけど火が飛ばないと言うCDI。3ピンのタイプなので入力信号はデスビのポイントから。
 裏蓋の固定ネジが接着剤で固めて有る。それを剥いだらネジ山にもネジロック剤が塗ってあった。でも日頃の行いが良いので折らずに分解出来た。
05262_20240528191801  確かに火は飛んでない。高圧部をオシロで測定したら奇妙な波形が現れた。うーん、複数箇所が死んで居る様な感じ。




05263_20240528191801  部品配置が今までに見たのと違う気がしていたけど、基板と配線は大幅に違っていた。
 3ピンのCDIには沢山の種類が有り、BOSCHとPORSCHEはかなり苦労したんだと思われる。
 このCDIは型番も001だし内部の配線が一番多くてゴチャゴチャして居る。要は洗練されてない訳でもしかしたら一番初期のCDIかもしれない。
05264_20240528191801  今までにやった事が無いタイプだったので、慎重にメモをしながら分解して行った。
 只でさえこの手のCDIは真空管ラジオ的な配線が沢山有るのに、これは他のタイプの1.5倍から2倍ちかい配線がのたうち回って居る。トランスとメインコンデンサを分解した所で力尽きた。

|

« It is in better tune than the sewage pipes. | トップページ | Diabetes quietly kills people. »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« It is in better tune than the sewage pipes. | トップページ | Diabetes quietly kills people. »