« 10-year warranty | トップページ | Rome wasn't built in a day »

2023年11月17日 (金)

No matching roller

11171_20231117215101  雨は降るし寒くて一瞬だけは霙になったりしてヤナ天気の1日だった。
 DMEリレーの注文があったので組立てて試験中。まだコネクタを作って無い。。。



11172_20231117215101  白骨号の塗装作業は出来ないので、ねじが死んだゴム部品の状態を確認してみた。
 ゴムの中に埋め込んで有る鉄板がグサグサになって居る。純正品が出るのは有り難いけどメチャ高い。出来るだけ修理して見たいけどどうやろうか?。

11174_20231117215101  0.8mmでの作業は少しキツかったので0.6mmのワイヤを買ってみた。そしたら送りローラの付属品が0.8/1.0と1.0/1.2しか付属して無くて0.6mmは使え無かった。
 待つのは嫌なので廃材から旋盤で削り出してみたのがこれ。

11173_20231117215101  2本の溝は両方とも0.6mmにしてみた。材質はS25CかS45Cと思う。もしS45Cなら軽く焼きが入るので表面を焼き入れしておきたい。
 あとはノズルも0.8mmしか無いので0.6mmが必要。まあこっちは無理したら使えん事は無い。
 時間が無くて溶接までは出来なかったけど、何らかの変化が有ると期待したい。

|

« 10-year warranty | トップページ | Rome wasn't built in a day »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 10-year warranty | トップページ | Rome wasn't built in a day »