« I can't find a way to use it. | トップページ | base-emitter resistor »

2023年9月 6日 (水)

This is not bad.

09061_20230909214701  草刈刃の話が続くけど今日はエンジン式に新たに買ってみた変形8枚刃。
 8枚刃と言えばチップソーが台頭する前までは普通だったヤツを思い浮かべるけど、写真で見たら解るようにちょっと変な格好をして居る。

09062_20230909214701  これで回転方向は反時計方向。3段階くらいになった鋸歯状の刃が順に草を刈っていくらしい。
 私が使ってみて良いかも?と思ったのは最外周のエッジが石などに当たっても、内側の切れ刃は無事である部分。
 あとはチップソーに比べて切れ刃の直角に当たる長さが長いことから。研いだ直後は昔の8枚刃と同じ感じの切れ味。
09063_20230909214701  刈ってみると最初は良く研いだ昔の8枚刃で、太ももくらいの高さの草をザクザク刈っている時は気持ちよい。
 そしてコンクリ際とかを刈った後の切れ味の落ちもこれの方が切れ味が長持ちする感じが有る。
 とは言ってもしばらく刈ったら切れ味の落ち方はチップソーに比べたら速い。この辺りは最初からスパスパは切れないけど切れ味の低下が少ないチップソーと好対照。
 マキタの樹脂刃は全然使おうと思えなかったけど、これは以前の8枚刃のように研ぎながらしばらく使って見ようかな?と言う気分には成った。でもこの形に研ぐのが面倒なので、5-6回刈ったら普通の8枚刃として研いでしまうかもしれない。

|

« I can't find a way to use it. | トップページ | base-emitter resistor »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« I can't find a way to use it. | トップページ | base-emitter resistor »