« Are you from India? | トップページ | The season for grass cutting. »

2023年4月 2日 (日)

I have finished my work.

 今日の昼間に部落の総会と三役の引き継ぎが有り、2年間続いた会計の仕事がようやく終わった。只の会計処理だけなら良いけど、弁当の手配とか色々雑用があって年間報酬の25,000円では絶対にやりたく無い仕事だった。やっと終わったよ!

 もう一つはインドのビデオの中で結婚式関係を全部アップし終えた。慣れない作業なので少しずつやって居たけど、インド嫁から「結婚式の日の動画を楽しみにしています♪ 」とかコメント書かれて少しだけ頑張った。
 この手の儀式には地域性が有るだろうし、今回は新郎側の出席者が私一人という特殊な状況。白馬に乗って登場のオプションも止めたらしいしこれがビハール州の標準では無いと思う。
 DJが日本の曲を教えてくれと言う。西野カナとか知らんし英語の方が良いかな?と思って竹内まりやの本気でオンリーユーを教えた。ビデオを編集していく中で著作権の問題が気に成り、なるべく短い尺で切るようにして見たらOKの様だ。
 代わりにインドのよく知らん曲の警告が出たけど、「The Content ID claim on your video doesn't affect your channel. This is not a copyright strike.」と有るので「検出されたけどこのままでOK」の意味と捉えている。

 取りあえず一息ついた。あとはインドの電子ガシェット関係と自動車関連のビデオを上げたいけど、これも面倒だから時間がかかりそう。
 あと、同年代が沢山死に始めたので身の回りの整理もしないといけない。これは常に嫁さんからも言われて居る事だから解っては居るけど、直ぐにガラクタだらけにしてしまう。
 それと英語か。最低限のコミュニケーションツールとして必要性を痛感した。クレジットカードと同じくらいの重要度だと思う。スマホは・・・日本ではたぶん使わんな。

|

« Are you from India? | トップページ | The season for grass cutting. »

コメント

どう見ても 日本文化を誤解して拡散しとるオッサンが 一人居る!!

投稿: MASA | 2023年4月 3日 (月) 13時44分

 ウケたけど結婚式で人を切っちゃいかんな(笑)。

投稿: みつやす | 2023年4月 3日 (月) 14時05分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Are you from India? | トップページ | The season for grass cutting. »