Fuel injection circuit restored.
昨日書いた930のDMEは燃料噴射系のパワー回路が色々死んで居た。
せっかく分解してエミュレータに繋いだので、リフレッシュ作業も一緒にやって置いたのでしばらくはOKのはず。
3個並んだパワートランジスタの固定は少し面倒。取り合いがギリギリなのでビスナットではダメ。鳩目か薄いリベットを使う必要が有る。
復活した燃料噴射回路に実負荷を繋いだ時の電流波形。
最初の山がプランジャをガツンと引き寄せる為の大電流で、次のギザギザが全開位置を保持するための低減された電流。PWMなので拡大したら鋸歯状のギザギザ波形になっている。
これは抵抗負荷を繋いだ状態。上が点火波形で下が燃料噴射波形。
これは全負荷状態だけど燃料噴射がほぼ98%くらいオンになり続けて居る。別の言葉で言えば930はROMを弄っただけでは最大噴射量を増やすことは出来ない。最大値を増やすにはインジェクタを大型化するしか無いのがこの波形から良くわかる。
プロの写真屋のデータが来たので紹介したい。日本みたいにピックアップされた画像じゃ無くて、連写したのもそのまま全部アップしたかの様な大大大容量。
最初はいかにも今のインドらしい写真。
次は遺伝子の違いが良くわかる写真。ウチの息子は日本人成人男性の平均くらい。
最後は紅白の小林幸子かと思った立派なインド嫁。
このプロポーションなら欧米に行けばもう少し良い旦那が見つかった様な気がするけど、まあ結婚は運というか事故みたいなモンだから諦めて欲しい(笑)。
| 固定リンク
コメント
この前 やってた メグロとか言う変な単車の
メインスイッチのO/Hがまた 行くかもよ!
今日 バイク屋で聞かれたから、
そんなの 最近 鞍手の変なオッサンが
作業してたなぁ~~と 余計な事 言っといた。。笑
バネが無いとか ボールが無いとか言っとったわ。。
投稿: MASA | 2023年3月31日 (金) 17時13分
変な情報入れるな!
あのバネはボールペンのバネより細いから、ピアノ線巻いて作るしか無いやろうね。
投稿: みつやす | 2023年3月31日 (金) 18時00分
Yputubeのショートカットをクリックしたら 55tsunetakaがあって見てしまいました。BGMは勝手にインドのやーまーおくで修行する…ダイーバーダッタの・・・とか・・・脳内再生され、大笑い
投稿: 楽々園の秀 | 2023年4月 1日 (土) 18時36分
昔~しの人が見たインドに比べると凄さは減っていると思いますが、やっぱりインドはインドでした。
行ってみてください、お勧めします。
投稿: みつやす | 2023年4月 1日 (土) 20時19分
わが社にインドの人が激増してまして、昼の休憩室はインドの方々が気を使ってそこで自前のお弁当を食べるので、さながらインドカレー店の香りです。
投稿: 楽々園の秀 | 2023年4月 2日 (日) 09時52分
彼女はインド人を日本に送り出す、インド側窓口の仕事をして居ます。
投稿: みつやす | 2023年4月 2日 (日) 10時16分