« I am Nepalese. | トップページ | I will never burn her. »

2023年3月19日 (日)

Diarrhea in India

 去年と今年は部落の会計。そして今日の夜が会計監査だったので帰ってから忙しかった。そしてやっと終わったのでホッとしている。あとは資料を纏めて総会用に仕上げたら2年の任期はお終い。そしてその監査用資料を作って居る間中下痢だった。
 インドというと下痢が付いてくるくらい?有名な話だけど、私はインド滞在中は便秘気味で下痢は無かった。それが最終日くらいから普通のウンコが出始め、国際線で2回ほど微量の下痢が出て、国内線でも1回微量の下痢が出て、ターミナルで中くらいの量の下痢が出て、帰って来てから普通の下痢になった。
 そして昨日1日は水便を5-6回くらいしたと思う。でも今朝になって出なくなり、午前中に水にまみれた少量の普通便が出て、昼飯後に少量の水便が出て、その後は今まで出て居ない。まあ最悪の時期は過ぎたと思われる。下痢が止まるまでがインド旅行だ。

03191_20230319210001  ウンコの次に食べ物の話で恐縮だけど、ウンコと食べ物は基本的に同じルーツだから毛嫌いするのも変だと思う。
 1枚目はインディゴエアーの軽食用サンドイッチ。全粒粉のようなザラついたパサパサのパンにチキン系の辛くない具が入っている。結構な量があるので日本人なら朝飯に十分。
03192_20230319210001  これは同じく軽食に貰えるクッキー。缶が可愛らしいのでお土産に持って帰った。
 初めて知ったエアラインだったけどインディゴエアーは都会的でCoolなエアラインだと感じた。


03194_20230319211001  これはANAの鬼滅の刃コップだけど、ファンじゃ無い私にとってゴチャゴチャしてカッコイイとは思えない。JALとANAだとANAを応援したいけど。
 対してインディゴのコップは写真を撮り忘れたけどシンプルなデザインで、その下に「The Hottest Drink on the Coolest Airline」と書いて有る。容器も昔の紙製カップ麺容器みたいで若干の保温性がある素材。断然こっちの方がCool。 

03193_20230319210001  何時までも赤い粉を仏教の祭壇に置いておくのは気の毒なので、新たにヒンズー教の祭壇を準備した。
 後ろの絵はシヴァとパールヴァティとガネーシャらしい。猿の神様とか手の多いお金が貯まりそうな神様も後で追加しようと思う。

|

« I am Nepalese. | トップページ | I will never burn her. »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« I am Nepalese. | トップページ | I will never burn her. »