« Printed patterns are difficult to restore. | トップページ | Same thing keeps happening. »

2023年2月 3日 (金)

prescription safety glasses

02031_20230203212801 度入りの保護メガネを買った。正確にはジンズで売って居る花粉対策ゴーグルに自分用の老眼レンズを入れて貰ったヤツ。
 だからJIS規格があるのか無いのか知らんけど、保護メガネと言う言葉を使うとミドリ安全とか山本光学から怒られるかもしれん。
 メガネは1個だけ作ったけど普通のヤツ。PC作業とか本を読むときに使って居て、ディスクグラインダ作業とかに使うと粉が入る事が有った。かといって普通の保護メガネだと度が入って無いので最近は見えづらい時があった。
 そんなときにこの花粉対策ゴーグルを見つけて「これだ!」と思って買いに行って来た。
02032_20230203212801  若いお姉さんが測定までしてくれて総額が5,500円しかしないのは驚き。平日の昼過ぎという事も有るとは思うけど、私以外に客が居ないのに店員が4-5名居たのは大丈夫かな?と思ってしまう。隣のスタバには沢山の車が止まっていたけど。
 加工を待つ間に道の駅の横に出来たドッグランを偵察に行って来た。ここは面倒なルールは無くて狂犬病の鑑札だけ付けていればOK。利用者の良心で使ってくれと言うスタンス。いつまで有るか解らんけど、今度ちゃしろを連れて行ってみたい。
 取りに行ったら少し客が居て安心。お姉さんが台湾のお土産みたいな箱に入れて渡してくれた。これでディスクグラインダ作業もドリルを研いでも大丈夫だ。

|

« Printed patterns are difficult to restore. | トップページ | Same thing keeps happening. »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Printed patterns are difficult to restore. | トップページ | Same thing keeps happening. »