3 degrees Celsius
朝食後にパソコンを置いている部屋に行った。かなり寒いなと思ってファンヒーターをオンにしたら部屋の温度が3°Cだった。
我が家のメイン暖房は薪ストーブだけど、今年は息子家族が過ごす3部屋にエアコンを付けた。それ以外の部屋には必要に応じて石油ストーブを持って行って使って居る。
今日よりも寒い朝は有ったけど、体感通りに今日は定量的にもかなり寒い朝だった事が証明された。それにしても室内で3°Cは無いなあ。
正月休みに長男がタローマンを見ていた事は書いたと思う。その影響で私がトイレから出て来たら嫁さんが一人でタローマンのビデオを見ていた。。。
「ばくはつだ、ばくはつだ、・・・」と言うヤツで、最後の方の歌詞に「マイナスに飛び込め」と言うのが有る。だから私と結婚したのかと今に成って納得した。
長男のせいで我が家に変な病気が蔓延してしまった。
| 固定リンク
コメント
同様の環境(起床時室温4℃とか)で生活しておりましたが昨年解体、小さい家を新築しました。UA値0.4ですが4kWのエアコン一台で家中20度以上を保ててます。恐らくこれでもオーバースペックで2.8kWくらいのエアコンでもいけそうです。念のために捨てずにいたストーブ、電気カーペットなどは年末に処分しました。厚手の布団や毛布も不要です。
DIYである程度の断熱改修工事を行い、うまいこと断熱材で囲んで、換気をトイレや風呂から排出すれば・・と何度も空想しましたが結果こうなってしまいました。
薪ストーブの熱量があればそこそこの断熱でも快適性は大幅アップしそうです。頑張ってください。
投稿: | 2023年1月 6日 (金) 16時12分
薪ストーブをガンガン焚けば、スカスカの広いダイニングが20°C以上には成るのですが、それまでの時間が寒い(笑)。
我が家は建て替える余力は無いので、色々と悪あがきしてみます。
投稿: みつやす | 2023年1月 6日 (金) 18時12分