It is snowing.
ちゃしろの散歩の時も粉雪が舞っていた。積雪は屋根と車の上に1-2cm積もっている程度だった。
でも朝飯を食ってコーヒーを飲んだりしていたら雪が強くなって来て、地面にも積もりだした。12月の福岡では珍しい事だ。 最終的に10時頃には屋根の上に4-5cmくらい積もった。ふと気がついて太陽光パネルを見に行ったら同じように5cm位積もっていた。
これは我が家のライフラインなので何とかせんといかん。水道のホースを持って来ても1段目くらいにしか水が届かない。そこでエンジン式の高圧洗浄機を持って来た。
でもコイツのリコイルスタータが空回りというか、最後の20cm位に成って爪が引っかかる状態で始動できない。仕方無いのでリコイル部分だけを取り外してインチキ整備をして取り付けて始動。
そのあと手袋を濡らしながら何とか8割方雪を落として電灯とテレビ分くらいは発電する様にしたら昼飯。
昼飯の後でフィリピン英会話を受けているけど、今日はこんな感じなので予習が間に合わなかった。それなのにエリザベス女王がコロナに向けてスピーチしたヤツが教材で、難しい言葉がポツポツ出て来て発音が出来なかった。
先生がお気に入りのNayaチャンだったので悲しかった。福岡なのに雪が降っている話をしたら、福岡は私の第一希望地だと言っていた。彼女は日本語を勉強していて日本でALTに成りたいらしい。
今は日本円が弱いからお勧めせんと言ったけど、フィリピンでオンライン講師をして居るよりも良いらしい。そういえば次男の嫁さんのインド人もALTで英語を教えて居た人だ。
寿命と言う時間軸はだいたい決まって居るので、じっとしているよりも変化を求めて動いた方が人生は楽しく成る可能性が高いのは事実だろう。選んでくれるのは嬉しいけど・・・彼女に取って日本がベスとかな?。
| 固定リンク
コメント
果報は寝て待て!笑
投稿: MASA | 2022年12月19日 (月) 12時28分
寝とっても良いことなんか起こったこと無いけどなあ。。。
投稿: みつやす | 2022年12月19日 (月) 12時53分