Wiring work to brake light
2022年最後の作業は自分の車の配線作業。仮付けまでしたハイマウントストップランプに既存のブレーキ配線から配線を接続した。
最初は純正の取り出し口が無いかな?と探してみたけど見つからなかった。もしかしたら1986年以降かも知れない。次にエンジンフードのヒンジ近くか、エンジンルームの奥の方から取り出そうとしたけどハーネスが厚い皮膜に覆われて居たので断念し、最終的にランプAssyへ行くコネクタの近くから分岐させた。 点灯したらこんな感じでまあ悪く無い。もう少し明るい方が目立つけど、あまり明るいと夜間に後ろの車がまぶしく感じるかも知れない。たちの悪いBMWのSUVあたりに絡まれても嫌なのでこのくらいでOKとした。
あとはのたうち回っていた配線を少しだけ纏めて今年の作業はおしまい。もう少し綺麗に纏めたい感じ。
夜は長男が訳の解らない「タローマン」の動画を映すのでそれを見た。なんか頭が痛くなったけど太陽の塔の置物を買いたくなってきた。
紅白を見ていたらユーミンが出て来た。CGみたいなヤツはパッとしなかったけどAIか何かで自分で動いて居るんだろうか?。それを考慮してもイマイチだ。
2023年を景気づける為に空中ブランコでも出てくるかと期待したけど、普通に下手な卒業写真を歌ってお終いで落胆した。いかんな、日本が後ろ向きだ。2023年は暗いかもしれない。タローマンの歌でも歌って進んで行こう。
| 固定リンク
コメント