« Glider maintenance, day 1 | トップページ | Poor contact »

2022年10月 2日 (日)

Glider maintenance, day 2

10021_20221002193701 昨日が早起きだったのでゆっくりしたかったけど、熊崎が5時起床とか言い出して仕方無くそれに付き合って早朝からランウェイへ。




10022_20221002194801  やる事が無いので長椅子に寝ていたら九大の学生もやってきた。
 今日のメインは重心位置の測定。機体を組んで総重量を測定する秤が無いので、昨日測定した単体重量の合算とテールの重量で空虚時の重心位置を算出する。

10023_20221002194801  あとは機体全体の寸法を測定したり、動翼類の移動角度というか移動距離を確認。もしずれて居たらこっちは調整可能。




10024  屋外の基準コンパスローズを誰かが塗装してくれて居たので、今回はコンパスの誤差測定もやった。
 特定の人間が読もうとするとコンパスの誤差が大きくなって変だなあ・・・と思って居たら、彼は胸ポケットにスマホを入れて居た。

10025  気に成る翼上面の修理部。屋外で見るとこんな感じなので言われなければ気がつかんと思う。




10026  帰り道のファームロード?で面白い車に遭遇。セブンが4台連なって走っていた。
 よく言われるようにあれってバイクというかカートというか、まあかなり違う世界の乗り物に思える。

|

« Glider maintenance, day 1 | トップページ | Poor contact »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Glider maintenance, day 1 | トップページ | Poor contact »