« I have to inspect the rice fields and the roof tops. | トップページ | How to fasten truck tires »

2022年9月19日 (月)

Eye of the typhoon

09194_20220919202801  台風の風で目が覚めるかな?、それともちゃしろが下痢でワンワン・クンクン鳴いて起されるかな?と構えて寝たら何事も起こらなかった。
 06:20頃に外に出てみたらこんな感じで雨すら降っていない。寝る前に見た台風予報ではこの辺りを通過する事に成って居たので、これって台風の目かもしれない。
09195_20220919202801  私が外でゴソゴソやって居るので、ちゃしろも偵察に来た。毎年この時期は定期的な下痢に成っていて、彼は外でしかウンコをしないので夜中に何回かウンコ散歩をする事に成る。
 まあそれだけなら良いのだけど尻の毛が長いので、下痢便の付いた毛を毎回洗って上に上げるのは結構大変で疲れる。台風のタイミングで下痢になったら最悪だなあ・・・と思って居たけど、徳の高い生活をして居るので両方ともクリヤ出来た。
09193_20220919202801  ちゃしろの散歩から帰って台風予報を見たらドンピシャで宮若市上空を通過していた。ちょっとタイミングが遅くて散歩の後半で振られたけど、大筋で台風の目の中を散歩した事に成る。



09191_20220919202801  気圧の変化を見たらこんな感じ。飯塚なので宮若よりも少し早いのと、中心がずれて居たのでピークがハッキリしていない。
 でも通過したのがハッキリ解って面白いデータだ。

09192_20220919202801  夜中に風で目が覚めなかったので風向風速データも確認してみた。私が鈍感な訳じゃ無くて、飯塚のデータで見ても深夜から明け方は風が弱かった事が解る。
 散歩で歩いてみても、前回の台風では小枝が散らばって居たけど今回は殆ど折れた枝が無くて道は綺麗なモンだった。
 この話をフィリピン英会話の取っかかりで話そうと思っていたら、先生の都合でレッスンがキャンセルに成ってしまった。私がやって居るのは弱小?の所なので、10:00頃にキャンセルになったら昼前後はもう空いた先生が居ない。嫁さんがやって居るレアジョブは沢山居るみたいだけど、トンデモナイのも沢山居るらしくてどっちもどっちかな。

|

« I have to inspect the rice fields and the roof tops. | トップページ | How to fasten truck tires »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« I have to inspect the rice fields and the roof tops. | トップページ | How to fasten truck tires »