Interchangeable head set
こないだ書いて居たヘッド交換式トルクレンチのヘッド。勢いのあるうちに全部作ってしまった。
切り刻む用途用に1mm刻みの超安物スパナを買っていたので、将来的に使うかも知れないISOの16mmとか18mmも準備出来た。
具体的には、16、17、18、19、21、22、23、24、27、モンキー、と成る。あと1個だけ機械加工済みの差し込み金具が有るので、20を作るべきか26を作るべきか悩み中。
加工部品がただのS45Cなのでこのままだと直ぐに錆びてしまう。ユニクロで良いからメッキに持って行こう。クロームは塩酸に溶けてニッケルは溶けないだったかな?、それ以上コストのかかる変な酸を使って完全に剥いで貰う必要は無いので、残ったメッキの上から適当に亜鉛をかけて貰おうと思う。
| 固定リンク
コメント
やるとは思っていたが
やっぱ やったか。。汗
今日 メッキ屋行くけど。。
投稿: MASA | 2022年9月30日 (金) 09時24分
こっちは今頼んでいるメッキが有るから、それが上がって来たタイミングで次の仕事として持ち込もうと思って居る。
土日にグライダーの整備に行くから、今日はその準備で忙しいのもあるし。
鉢合わせしなくて良かったよ(笑)。
投稿: みつやす | 2022年9月30日 (金) 10時40分