« How to fasten truck tires | トップページ | pozidriv bit »

2022年9月21日 (水)

Interchangeable Head Torque Wrench

09211_20220921214701  実際に使ったのはエアコン設置の時だけど、そのときは設置のはなしで一杯だったので今になって変な工具を作った話でも。
 配管系を指定トルクで締めるにはオープンエンドのトルクレンチが要る。エアコン専用のヤツも出て居るけど潰しが効かないし、私はすでにヘッド交換式トルクレンチを持って居たのでそれを使う事にした。
 下の小さい方で2分の対辺寸法17mmを締めた。でも3分の対辺寸法22mm用のレンチというか交換用ヘッドは持って無かったので慌てて作った。それが上の方のヤツ。
 こんな面倒臭い事をするなら、エアコン用のレンタルをしたほうが良さそうだけど、私の場合はそれ以外にも時々使いたい時がある。だから汎用性の高いヤツを自分で持って居る方がメリットがあるわけ。
09212_20220921214701  交換用のヘッドまで各種買いそろえると高いけど、ジャンクに近いヘッドの無い本体だけならバカみたいに安い。写真の2本はどちらも1,000円くらいで買ったヤツ。
 たぶん普通はヘッドが無いと使え無いと思うし、交換用ヘッドの値段を見たら止めとこう・・・と思うはず。だから安い。
 でも格安の本体だけ買って交換式のヘッドは自作する方法を採れば、3,000円以下くらいでオープンエンドのトルクレンチセットが手に入る。
 最低限の機械とやる気のある人にはお勧めしたい。

|

« How to fasten truck tires | トップページ | pozidriv bit »

コメント

ヘッドがモンキーのトルクレンチは笑いました。これは良い!
いや待てよ、ナット径によって軸中心までの距離が変わるから…なあんて野暮は言いっこなし。

ぜひ知りたいのは、エアコン配管ナットのトルク管理数値です。その柄のながさで締めるのに楽勝な数値でしたか?

投稿: た | 2022年9月22日 (木) 07時51分

 赤い点が見えると思います。一応はあのポイントがボルト中心です。まあトルク値の許容範囲から行くと無視してもOKとは思います。

 エアコンのフレアナットは17Nmと38Nmくらいだったか?、この2本なら丁度良い感じでした。
 市販の専用品だと両方とも同じくらいの柄の長さなので、対辺寸法22mmの方が柄が短いと感じるかもしれません。

投稿: みつやす | 2022年9月22日 (木) 08時02分

怪しすぎやろ!!

投稿: MASA | 2022年9月22日 (木) 13時13分

 合理的やろ!!

投稿: みつやす | 2022年9月22日 (木) 14時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« How to fasten truck tires | トップページ | pozidriv bit »