« pozidriv bit | トップページ | He is a celebrity dog. »

2022年9月23日 (金)

Made in Japan

09231_20220923205701 プラスチック用のニッパ。とは言ってもプラスチックだけを切るわけじゃ無くて、出来るだけ鋭利に、面ギリギリに切りたい時に使って居る。
 時には丸リベットの隙間に噛ませたりするので刃が痛みやすい。痛んだら研いで使って居るのでこんな感じにどんどん短くなってしまう。こいつはもう閉じない所まで刃が減ったので買い換え。
09232_20220923205701  メーカは気にしてないけど、500円くらいのヤツは避ける様にして居る。結果的にスリーピークス、ケイバ、メリー辺りになる。新しいのはケイバだった。



09233_20220923205701  バネは嫌いなのでバネを引き抜いて使って見た。何かおかしい。切れすぎて感覚が付いて行けないのかな?と思ったけど、よく見たら刃先がずれて居る。ああぁぁ。。。と言う気持ちだ。
 この手のことを言うと嫁さんから「貴方は日本がダメに成った方が嬉しいの?!」と言われる事が有る。同じような遣り取りはネット上でも見かける。私もネット上で反論されている人も同じだけど、少しは期待感があるから情けないだけだ。
09234  批判するな、嫌なら出て行け、朝鮮人がズルしたから、中国人はあくどいから・・・。
 自分や子供の勉強やスポーツに置き換えて考えてみたら良い。負ける度にそんな言い訳ばかりしているヤツは次も勝てない。
 自分の良く無いところ、不足している所を素直に見つめて、それを改善していく気持ちが無い限り、プライドは維持できても後退し続ける。よく言われる日本の30年間にダブって見えるから悲しい。
 店に持って行って交換して貰うのが面倒だったし、バネは壊して引っこ抜いているし、2個目もパッとしなかったらメチャ悲しいので自分で研ぎ直した。
 次はクニペックスかな。

09235_20220923205701  栗が落ちていたので拾って来て茹でてみた。
 柿もそうだけど、ここ数年は栗の調子がおかしい。木が老朽化したのも有ると思うし気候変動の影響もありそうだ。


09236_20220923205701  いつもは40分くらい茹でるけど今日は少し長めに茹でてみた。
 まあ悪く無い。




09237  ちゃしろにやったら必死で食べて居た。これで下痢したら自分の責任だから尻を洗ってやるしか無い。
 少し涼しくなって来たから大丈夫と思うけど、ちょっとだけ心配。


2022年09月24日追記
アマゾンのレビューに似たのが有った。私もケイバは止めとこう。
★☆☆☆☆刃の大きさが左右違う
Reviewed in Japan on January 1, 2018
Style: フラット刃Verified Purchase
ニッパーは複数のメーカー買いましたがこんな事は初めてです。
ケイバの物は初ですが、次回からは別のメーカーにしようと思います。

|

« pozidriv bit | トップページ | He is a celebrity dog. »

コメント

ちゃしろ君 楽しい夏休みだったね
ボクは テレビに出たんだよ
防災特集だったんだ!
でも 練習したのに 一秒くらいしか
映らなかったよ 人間てわかってないよね
最近は ぼくらの故郷 八代保健所が
なかなかの強者揃いで 譲渡が進まないんだって・・・ 
大きな雑種の魅力特集で
また勝手に ユミチャンが写真を使ったってよ・・・
肖像権の問題は またの機会に・・・

投稿: 高野ザック | 2022年9月24日 (土) 20時29分

 やあザック久しぶり!。

 ユミちゃんの奮闘ぶりはお父さんと一緒に毎日見てるよ。負傷犬が続いて大変そうだけど、僕たちは人間を気持ちの面でサポートしていく事が仕事だね。
 それにしても写真の盗用は困るねえ、あとでお父さんの口座番号を連絡するからよろしく頼んだよ。
 そしてラッキーにも会いたいなあ。

投稿: ちゃしろ | 2022年9月24日 (土) 21時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« pozidriv bit | トップページ | He is a celebrity dog. »