It used to be less expensive.
久しぶりに白骨号にガソリンを入れた。1/4くらい残って居るけど少し遠くに行く予定が出来たから。
近所のJAのスタンドに行き1万円札を投入。レギュラー満タンを選択して入れ始める。タンク容量が大きいので結構時間が掛かる。
満タンで時々ガソリンのしぶきが飛ぶ事が有るので警戒していたら、ヒューッと言う感じで勢いが無くなってコチンと止まった。タンク3/4満たすのに1万円じゃ足りなくなったのか。
以前はスッカラカンになっても1万円有れば満タンに出来た。それが徐々に難しく成り、今日は1万円ではタンクの3/4すら満タンに出来なかった。
結構びっくりした。最近はガソリンが値上がりして居るのを知っていたのでミーブトラックばかり使って居たから。しかもそのミーブトラックは昼間の太陽光で充電を始めたので、車のガソリンに対するコスト意識がぬるくなってしまって居た。
さらに怖いのは政府が補助金をつぎ込んでこの状態という部分。もうしばらくしたら満タンで2万円の世界が来るかも知れない。その前にJAのガソリンスタンドが潰れて居るかも。。。
| 固定リンク
コメント
E白骨号にすれば!!ガハハ
まだ上がるぞ!!
投稿: MASA | 2022年6月18日 (土) 14時54分
しばらくしたら本当に電動化せな使えん世の中になるかもしれん。若しくは馬鹿高い再生可能燃料を入れるか。
まあその頃はクラッチも踏めん様になってシニアカーか。
投稿: みつやす | 2022年6月19日 (日) 17時40分