« Will Chinese Inverters Beat Japanese Ones? | トップページ | side milling cutter »

2022年6月 4日 (土)

I think the direction of the fans is wrong.

06041_20220605081101 中国製インバータの確認をしてみた。外から電源を入れたら取りあえず動いたので受領確認の処理をして、あとは分解して中を確認。
 全体のブロックは把握出来たけど、電気屋さんや無いので詳細はわからん。その中で気がついたのは冷却ファンの向き。最初は1枚目の写真の様に筐体内部の空気を外に(下に)吹き出すように設置されて居た。
06042_20220605081101  でも内部の透明ダクトとか筐体上側面の穴を見て行くと、オリジナルの設計は下から空気が入って上に抜ける流れじゃ無いの?と言う気がしてきた。
 ネットで調べるとラベルが外の画像とラベルが見えない画像の両方がある。そしてラベルの向きと流れ方向が一定とも限らん。結局良くわからん。それなら自分が設計するならそうすると思う方向に変更しようと思って逆にした。そしてオマケで隙間にテープを貼った。
06043_20220605081101  入力部のイメージが解ったので田淵を下ろした跡に設置してPV入力も入れてみたのがこの写真。
 あまりにもサイズが違いすぎる。まあ国産品はパワー素子も私が買うと1個が万が付くくらいのデッカイ素子が使って有るけど、中国製は1個が300円くらいの素子がズラッと並列に並んで居る。
 テスラの電池とリーフの電池の違いとも言えるし、昔言われて居た中国の人海戦術にも通じる物が有るかも知れない。
 でも工学に於いてこういうのに意味を感じたり美学を感じても仕方が無い。良い結果が得られる方が正しい世界が工学だと私は思う。
06044_20220605081101  バッテリが空の警告がピコピコ出るけど、PV入力だけで動く事は確認出来た。
 あとはEVの充電というか安全の為に、出力の接地というか対地電圧を、適当に危なくない程度に纏めないといけない。
 まあ、最初から壊れていたりはしなかった。最低限の運はある。

|

« Will Chinese Inverters Beat Japanese Ones? | トップページ | side milling cutter »

コメント

うちのファンも下向きに排出してます、ファンから異音がしたらシールをめくって油差すと良いです。
出力電圧は220Vまで設定で下げられると思います。
バッテリーレスは流行りでしょうかSRNEは今年出しました。(商用電力有りが条件)
sako solarは面白いハイブリッドインバーターがあります。
SUNPOLOは電池が満杯になって普通は無駄になる電気をグリッドに逆流できるオフグリッド・オングリッド兼用です。

投稿: kanecom | 2022年6月 5日 (日) 18時54分

 私は上向きに改造?してしまいました。これが吉と出るか凶と出るか。。。

 私の用途はかなり限定的なので、探しやすいと言えば探しやすかったです。「400VのPV入力だけからAC出力出来る事」だけです。

投稿: みつやす | 2022年6月 5日 (日) 21時15分

中国製インバーターですが売っている中国人に聞いても的確な答えが返ってこない。(アリエクスプレスとアリババ)
深セン・広東は今や大都会・・・パネル広げてオフグリッド生活する人なんていない。
東京人に農業の相談をするようなもの!

ラチが明かないのでそのインバーターで検索していたらフィリピンのEコマースにたどり着いた。www.lazada.com.ph
同じインバーターが売られておりreviewやQ&Aに専門的な情報が飛び交っていました。

投稿: kanecom | 2022年6月15日 (水) 01時09分

 目の付け所がシャープですね。すばらしい。良い情報をありがとうございました。

投稿: みつやす | 2022年6月15日 (水) 07時51分

 salamat だけ解る(笑)。

投稿: みつやす | 2022年6月15日 (水) 07時54分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Will Chinese Inverters Beat Japanese Ones? | トップページ | side milling cutter »