My radiator never fails.
土日でディスカスの整備の仕事が入ったので朝一に久住滑空場へ。
日田からファームロードへ入ってしばらく走ると見覚えのある車を発見した。運転者はボンネットを開けて呆然としている。 リザーバタンクの蓋が内圧で吹き飛び、辺り一面がエチレングリコールの匂いで満たされている。
手持ちの水では足りなくなって、自販機で「いろはす」を4本買って補充中。車もバイクも空冷が生き残ると言って居るけど、こういう状況になるまで誰も信じない。たぶん彼も自宅に帰ったら「空冷ポルシェ 最安」と検索し始めるはず。 滑空場では何時もの整備作業。別のグループが機体やウインチを運んできたりして予想よりも賑やかな1日だった。
夜は筋湯温泉の宿へ。初めて来たけど素晴らしい宿だった。ここは知り合いの実家で以前は民宿をして居たらしい。今は民宿を取り壊して別荘として使える民家に成って居る。
このままパンフレットになりそうな佇まい。田舎に住んでいるから解るけど、常時済んでいない家をここまでメンテできているのは凄すぎる。
以前はこの川の横に露天風呂が有ったとか。今は離れにコンクリ製の露天風呂が新設してある。
部屋を案内する宿のご主人。住まいとは別にこんな別荘が有る。それをキチンと手入れするくらいの生真面目さと能力が有る。バツイチだけど性格は良い。お金も有る。無いのは髪の毛だけ。
55歳前後のご婦人方いかがだろうか・・・と書きかけたけど、55歳って斉藤由貴だ。56歳に上げても中森明菜とかキョンキョンが出てくる。思い切って60歳まで上げても賀来千香子とか出て来た。今の時代は結構レベルが高いなあ、無理かもしれんぞ。
| 固定リンク
コメント