How to build a car.
晩飯の後でなんか音がするなあ・・・と思って見に行ったら、ちゃしろが包装紙をバリバリ破って遊んでいた。そして次の瞬間に「あっーーーー!」 と叫んだ。届いたばかりの本も噛んでいたから。
海外の技術系ユーチューバーと言うか、なんか面倒くさい理屈っぽい実験ばかりやって居るヤツが紹介して居た本。英語版の方が安かったし英語の勉強に成るかも?と思ったけど日本語版にした。届いて日本語版を選んだ自分を褒めた。厚みが40mm以上有ったから(笑)。
パラパラと捲っただけなので良くわからんけど、著名なF1カーの設計者であるエイドリアン・ニューウェイの自叙伝的な本らしい。
ビジネス本的な帯が付いて居たけど(ちゃしろによって破り去られたが・・・)、理屈っぽいユーチューバーが面白いと書いているくらいなので面白いと期待している。
何でもそうだけど一般的ランキングとか、どこかの会社が調査した順位とかは参考になった試しが無い。そんなんじゃ無くて自分と感性が似ているなと思うブログやYouTubの作者が面白いと言うヤツは面白い。
インターネットの世代とか言われても、最終的には理解できるヤツ経由の口コミに落ち着くのは面白い。ただ、その口コミがワールドワイドに成ったことは大きな変化だ。
| 固定リンク
コメント