Makita virus
昨日今日とやった仕事はメグロのダイナモとレギュレータ。
6Vのダイナモを至急なんとかしてくれと言う話だったけど、ほぼ全てのロータが死んで居てなんとか生きているのを1個だけ探し出して組んだ。
もうこれで本当の最後になってしまったので、いよいよロータの巻き替えをやらないと行けない。
巻き替え自体は自分のヒータブロアでやったけど、動バランス取りが出来て無い。うーーん。
こちらは悪い方の変なオッサンから貰っていたLED投光器。結構明るくて使い勝手が良いけど充電器が欠品。毎回電源装置で充電していたけど面倒。そこでマキタのバッテリで動く様に改造した。
マキタのバッテリを買ってしまうと、いつの間にか感染が広がっていくと言われているけどその通りだ。恐ろしきかなマキタ病。。。
オリジナルは18650の4並列x2直列で8.4V仕様。これに対して手持ちのマキタは5直列なのでそのままじゃ不味い。
オリジナルは白色LEDを2直列のユニットを構成して差電圧分は抵抗で消費させている。
今回は電圧が2.5倍になるからそのままではロスが多すぎて馬鹿らしい。そこでユニットの構成を変えて4直列にした。
例えばLEDの動作点を6.0Vとすれば、今まで8.4V-6.0V=2.4V、2.4V/1Ω=2.4Aとして居たけど、改造後は21V-12V=9V、9V/2.4A=3.8Ωを直列に入れれば良いと言う話。
で、今ここで書いていて気がついた。LEDの構成を高電圧側に変更したんだから動作点の電流は半分になる。と言う事は必要な抵抗値は9V/1.2A=7.5Ωじゃないか!!。
明日の朝一で変更しておこう。
| 固定リンク
コメント
悪い方なんかい!!プンプン
それにしても いかがわしいでっち上げは プロ級やな!!大汗
アアアッ その古い化石みたいなバイクのダイナモ修理は 爺さん共も 萌え始めたから急いでくれ!的な感じなんやろ。。大笑
投稿: MASA | 2022年4月12日 (火) 20時54分
うん、これが最後の春になるかもしれんからね(笑)。
年代的に当たり前と思うけど、巻線が一気にダメに成って来て居る。持ち主の延命は無理かも知れんけど、巻線だけでも何とか回復させてやりたいねえ。
投稿: みつやす | 2022年4月12日 (火) 21時22分