Yuming in the Philippines
今日の太陽熱温水器実績。出側は60°Cを超えたけど入り側があと一息で59.5°Cまでで止まってしまった。
今日は完璧な晴天では無くてごく薄い雲がかかっている感じだったけど、昼の時間が長くなったのでかなりのエネルギを吸収する事が出来た。
前にも書いたけど我が家は西に裏山が有るので夕方の日射が期待できない。普通の平地の家なら既に両方とも65°C以上まで上昇して居ると思う。真空管式の太陽熱温水器は素晴らしい。 こっちはゴタゴタした田淵電機のパワーコンディショナ。修理完了したけど信頼性への不安と経緯への軽いイライラ感から放置状態だった。
捨てようかな?、売ろうかな?、と考えて居たけど、元が貧乏性なので使う事にした。でも信頼出来んのでライフラインには使わずにミーブトラックの充電に使う事にした。
いろいろやる事があるけど、取りあえずこの重たい筐体を設置しただけで今日の仕事はお終い。
今日のフィリピン英会話で面白い事が有った。いつもの様にアーティクルベースのレッスンを受けたけど、最後の方のディスカッションで「Give another example of "bad timing."」と言うのが出た。
そこで「町中でGFに会ったけど、彼女は安っぽいTシャツを着ていて化粧もして無かった」と答えてみた。すると先生はそんな時に限ってBFに会ったりする。と同意してくれて、さらにEXに会ったりしたら特に「awkward」だと続けた。
これってユーミンの「DESTINY」の世界その物だ。フィリピン人の若い女の子も同じような感性なんだと非常に興味深い一瞬だった。
| 固定リンク
コメント