« 障害発生 | トップページ | Standards »

2022年3月17日 (木)

Blade direction of rotary tillers

03172_20220318083501 ロータリの爪の向きに関して昨日アドバイスを貰ったので確認してみた。メチャドロドロに汚れて居ると思っていたけど、土が乾いて居たからそうでも無かった。でも念のために高圧洗浄機で洗ってから確認。
 基本的に内外の交互配置に見える。一番外側だけ内側にしてあるけど、ヤンマーの取説とか見ると基本的な配置のような感じがする。
03173_20220318083501  前回洗浄して色を塗ったので酷いサビは無いけど、ボルトを外してまで確認してないから固着しているかもしれない。そうなると切断してボルトは交換か。
 農協とか農機屋から来るパンフレットには爪交換用の短いインパクトが良く載っている。と言う事はそれだけ困難で嫌らしい作業という事だろう。
 確かにうちにあるインパクトでは入らない。エアラチェットなら何とかなるかも知れないけど、力が弱いし最初は人力で回すしか無い。今日は忙しいので確認まででお終い。

|

« 障害発生 | トップページ | Standards »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 障害発生 | トップページ | Standards »