« Polishing Jig | トップページ | Unstable Contacts »

2022年3月25日 (金)

something is wrong

03251_20220325202901 N360用のセルダイナモ用レギュレータ。色々な経緯が有って今日入ってきたのだけど、、、何か妙な感じを受ける。

 妙に綺麗。


03252_20220325202901  こんなパッキンが有るんだ。






03253_20220325202901  刻印に何か違う感。






03254_20220325202901  セル用の接点が酷く曲がっている。






03255_20220325202901  ボルテージリレーの接点も凄くねじれている。
 そしてカシメで導通して居る分厚い端子とリレーフレームの導通状況が0Ωじゃ無い時がある。。。等など。
 パッと見た時も少し弄ってみた後も、感じたのは以前書いたGT380のレギュレータと同じ内容。こことかここに書いているから暇な人は見てください。特に後者の妙に新しい感じが似ている気がする。

 全く関係の無い話だけど、簡単な英語の動画が無いかな?とぶらぶらしていた時に見つけたヤツでこことかここ辺り。初期のタモリを見たときに近い感情がわき上がった。
 嫁さんに見せたらそこまで反応は無かったので、私は言葉遊び的な物に反応する人間なのかもしれない。その割に語学の習得には苦労しているけど(笑)。
 ただ1年以上もやって居れば少しは進歩がある訳で、今日のレッスンの始めに軽いジョークが言えた。始めに先生が「聞こえてますか?」「私が見えますか?」的な事を聞くわけだけど、それに対して「I see a beautiful lady.」と言ったらメチャ受けた。
 ノリの良い先生で大笑いした後で「別人だ、何かおかしいよ」とか言うので間違った先生だけどこのまま授業をやろうと言ってレッスンがスタートした。

|

« Polishing Jig | トップページ | Unstable Contacts »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Polishing Jig | トップページ | Unstable Contacts »