« How is the current detected? | トップページ | I cheated the inverter. »

2021年12月 1日 (水)

Vespa

12011_20211201201801 フィリピン英会話が終わってホッとしていたら下から車が上がって来て荷台からベスパが降りて来た。
 オードリーまで行かなくてもそこそこ可愛い女の子でも来たかな?と思って出て行ったら私よりも年上に見えるオッサンというか爺さんが二人。。。ガックリ来たよ。
12012_20211201201801  ベスパは軽トラに載ってきたけど、もう一台はMINI。いかにも変なオッサンだ(笑)。
 三男のMINIはインジェクションモデルだったけど、これはそれよりも古いみたいだ。
 エンジンがかからんと言う話だったけど、プラグの火は飛んで居た。エアクリーナを外してキャブの入り口に混合油を垂らしてやったらエンジンがかかった。
 しばらく吹かしてから垂らすのを止めたら止まる。回転が高ければギリギリ回る気配がある。メイン系統はかろうじて生きているけどスロー系統が死んでいる感じかな?。
 ベスパのキャブを初めて見たけどスライドタイプのスロットルバルブだった。どこかのレーシングキャブみたいだけど、摩耗したら調子が崩れそうな感じでもある。
 パワコンの改造とか太陽熱温水器の設置で忙しいから、暇なときにボチボチやろう。

|

« How is the current detected? | トップページ | I cheated the inverter. »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« How is the current detected? | トップページ | I cheated the inverter. »