« Ruptured capacitor | トップページ | Cracks in the concrete »

2021年11月26日 (金)

Under the table

11262_20211126210101 6P-CDIのメカ的な部分が完成したので残りは電気的な部分。
 いつも交換するような部品はあらかじめ交換してしまい、あとは測定しながら問題がありそうなヤツを変えて居る。
 一気に全部を変えた方が良いような気がするけど、それだと原因が解らずにやって居る感が有ってトラブルに負けたような気がする。
11261_20211126210101  とは言っても基板に乗っている部品代は安いヤツばかりなので、年代とか考えたら一気に全部交換が良いかも知れない。でもそれを言い出すと基板もゼロから作った方が良い話になる。
 うーん、難しいね。

11263  3Pは調整する所はほとんど無いけど、6Pは1カ所だけ調整箇所がある。デスビからの信号を受けるところ。
 擬似信号で調整をしているけど、本来ならその車に乗せて調整出来たらもっと良いと思う。でもそこまでするならLM1815辺りを使ってゼロから作った方が良い。
 LM1815で受ける新基板とか作って見たい気がするけど、数ヶ月に1個しか入らないヤツの為に変な形状の基板とか作ったら大赤字だな。YouTubeに上げたら変な外人が3人くらい感心してくれる程度か。

11264 今日のちゃしろは何故かテーブルの下。テレビとかで見て良いなあ・・・と思って居たけど、実際に犬が部屋の中に居るとあらゆる物が毛だらけになって良いモンでも無い事が解った(笑)。

|

« Ruptured capacitor | トップページ | Cracks in the concrete »

コメント

under the table!? 外国で経験があったのでちょっとビックリしましたが、ちゃしろのことと分かり安心しました。

投稿: balla | 2021年11月26日 (金) 22時34分

 はい、弊社は公明正大なお取引を心がけております(笑)。

投稿: みつやす | 2021年11月26日 (金) 23時35分

デスクの下を居場所にしてもらうとあんか代わりになって暖かいです。ちょっと臭いけど・・・

それよか室内飼いの場合は、犬の抜け毛の掃除をまめにしないといけません。コンセントに付着した毛玉を放置すると、火災の原因になるかもです。

投稿: 熊次郎 | 2021年11月29日 (月) 06時31分

 本当に毛の処理が大変ですね。ちゃしろよりも酷いと思われるゴールデンを複数飼っている家とか有りますが・・・。

 今は朝一の掃除と気がついたときの複数回の掃除が日課になってしまいました。細かい所には先端が軽いマキタの充電式が大活躍です。今のAC100V掃除機のホースが修理箇所まみれなのでそろそろ買い換えです。
 次は電池式の強いのも候補に挙がってくるかも知れません。よく考えたら日本だと電池式だと1500W制限が無いんですよね。だから瞬間最大3000Wの掃除機とか作れてしまう。

投稿: みつやす | 2021年11月29日 (月) 07時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« Ruptured capacitor | トップページ | Cracks in the concrete »