« O-rings | トップページ | Suspicious suction device »

2021年10月 7日 (木)

I don't like itchy jobs.

10071_20211007211201 昨日来たOリングを組み付けた。自動車やバイクとフルードが違うから、組むときは鉱油系のモリブデングリースを使った。


10072_20211007211201  このタンクは行けてないなあ。ニップルのパッキンが潰れていたので交換したけど、明らかに汎用のポリ容器か何かに穴を空けただけ。
 穴の横のパッキンが接する所には、型番か何かの文字が浮き出て居るし、こんなので良いのかね。。。自分の機体なら法規とか無視して交換するけど、人様の・・・と言うか国のヤツなのでそのまま漏れないようにそーっと組んだ。
10073  こっちは後席のひび割れ。よく見ると結構派手に割れている。患部だけをテーパーに削るにしても、大きめにごっそり作り替えるにしても、相手の型が必要なレベルの作業。


10074  廻りを養生した後、手持ちのクロスを2層積層して、その上に短冊状に切ったマットを適当に積層してしばし待つ。
 マットが汚れて居たので何となく汚らしいけど、まあ機能すれば良いのでOKとした。

10075  表から見たらこんな感じ。






10076  こちらが修理用の真面目な積層材が接触する面になる。これはポリエステル樹脂で作ったけど、座席側は航空機用のエポキシを使わにゃいかんだろう。
 たったこれだけのジグを作るだけでもチクチクして嫌なのに、本体も積層して削るとか嫌だなあ、どんな段取りで作業して行こうか。。。

 とか思って居たら、この件を持ち込んだYankee-India君が夜にやってきた。高級そうな箱を持っていたのでお土産かと思ったら、お土産はビニール袋のアイスで箱の中には電気仕掛けの昇降計が入っていた。
 これをディスカスに付けるらしい。そんなもん勝手に付けたら良かろうと思ったけど、説明書に依ると動圧(全圧)も繋ぐらしいので動圧配管を切って改造する必要が有る。彼だけが乗るならどうでも良いけど(笑)、時々学生も乗っているみたいなので速度計が狂うのは良く無い気がする。
 ああ面倒な仕事が増えた。アイス4個ではやっとれんぞ。

|

« O-rings | トップページ | Suspicious suction device »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« O-rings | トップページ | Suspicious suction device »