good-bye ISDN
長年使ってきたISDNを解約した。流石にネット接続には使って無かったけど、会社で電話番号やFAX番号を複数維持するために残して居たヤツ。
広島時代にISDNが始まったタイミングで使い始め、ADSLもWimaxも不調だったのでさらに使い続け、光ファイバが来てからもダイヤルインのために使い続けた。かなり長い期間使い続けた部類になると思う。
で、今日からこの回線は1番号に成ったのでFAXが無くなった。FAXが無いと省庁とのコロナデータやりとりで困るかもしれないけど(笑)、FAXが必須の様な仕事はもうしない。
本当なら電話が必須の仕事もしたくないのだけど、まだどうしても電話で話さないと・・・と言う人は結構居るのでこちらはしばらく残りそう。
色々なページとか書類にFAX番号を入れていたので、それを消していかないと行けない。なんか漏れが出てきそうだ。今後は「この番号は現在使われておりません・・・」のメッセージが流れるらしいので、あそこも潰れたか、と思ってもらえればOKだね、ハハハ。
| 固定リンク
コメント
そのTA くれ!!
わが社は 電話回線を2回線で使っとるから まだ TAは要るぞ!!
予備に置いとく。。
今使ってるのは YAMAHAのRTAシリーズじゃ。。
取説 残っとるか??
投稿: MASA | 2021年6月 8日 (火) 15時05分
良かったねえ、金曜日に捨てる予定やった。アンタは運が良い、5万円で譲ってやろう。
取説はあった気がするけど、たぶんネットに有ると思う。
投稿: みつやす | 2021年6月 8日 (火) 15時37分