Electronic Dictionary
電子辞書を買った。婆さんのヤツと思われるのは食卓に置いて居るのでこれは自分の部屋とか作業場用。
紙の辞書があるから電子辞書なんかあまり使わないと思っていたけど、意外と使う頻度が高くて電池の持ちが気になる位。
そこで家中の部屋という訳にはいかんけど、使う頻度の高い部屋に1個ずつ置きっぱなしにしておこうという魂胆。
どんな方向にするか悩んだけど、5年落ちくらいの理系モデルにしてみた。最初はボタン電池で長時間駆動できるヤツにしようと思って居たけど、画面の広さはかなりのメリットと解って来たので広いヤツ。そしてキーボード面にパッドが付いて無くてキーができるだけ大きいヤツ。
みんなスマホしか使わないだろうから、今時電子辞書とか買うのは学生くらいだろう。そのせいか学生モデルの中古は豊富に発見できる。
西条のリサイクル屋が税込み即決で4,290円で出していたので直ぐに決めた。このくらいの金額なら悩む時間がもったいない。
西条で理系モデルとなるとかなりの確率で広大の工学部生だろう。年数的に院には行ってない感じか?。
そんなことを思いながらいじくっていると、オプションのドイツ語辞書が追加されている事を発見。第二外国語でドイツ語を取って居た訳ね、これで広大生の確率95%だ。
ドイツ語カードだけ売れば本体価格が十分にチャラになる値段。最初は売ろうと思ったけど思い直した。白骨号の資料を見るときに、大半は英語だけどごく一部にドイツ語がある。特に特殊な機器の配線図とかがドイツ語だったりする。大学の時のドイツ語辞書は捨ててしまったので、その都度ネットで調べていた。でもこれが有れば作業場で調べる事が出来る。
うん、5,000円くらいで手放すよりも、チャチャッと調べられるメリットの方がでかいな。これは残しておこう。日頃から善行を積んでいる私への神様からのプレゼントだ(笑)。
| 固定リンク
コメント
おそらく、院にいかずに某企業がさっと引き抜いていった優秀な学部生の愛用品だったわけですね。彼の優秀さが新しい所有者に伝播するといいですねぇ~
えっ、もう十分優秀ですか?
投稿: 熊次郎 | 2021年5月23日 (日) 06時19分
キートップとか見ると、あまり使い込んだ感じが無いんです。これから優秀かそうで無いかは判断できませんが、少なくとも英語に熱中した工学部生では無かった感じがします。
私の「優秀さ」なら小中学生モデルが最適なんですが、値段がほとんど変わらないので見栄を張ってしまいました(笑)。
投稿: みつやす | 2021年5月23日 (日) 07時46分
最近、スマホのカメラに認識させると同時に翻訳してくれるという技にハマって、電子辞書すら引くこともせず、ますます単語はな〜んも覚えられません(爆)
ttps://bit.ly/3ywcpkR
投稿: うんてれがん。 | 2021年5月25日 (火) 21時04分
これは凄い。マジで時代について行けてないのを実感。
投稿: みつやす | 2021年5月25日 (火) 21時08分