« 万国共通の話題 | トップページ | でっかい水晶 »

2021年4月 4日 (日)

意識高い系トライのCM

04041_20210404212401 他の事を書こうと思って居たけど、今さっき嫁さんがトライのCMが面白いというのでわざわざ探して見てしまった。トライのCMは以前から好きな方向が多かったけど、今回のヤツも悪く無いと思う。
 トライを使おうとする客層がどんなのか知らないから、このCMが有効なのかどうか私には解らない。そもそもうちの息子たちは塾も家庭教師もやらせた事が無いので、その手の感覚が理解しづらい。
 私自身は学生時代に家庭教師をしていたけど、その時の経験から想像すると本人が内容に興味を持って取り組まない限り、大した効果は期待できんのじゃ無いか?と言う気がする。

|

« 万国共通の話題 | トップページ | でっかい水晶 »

コメント

そもそも こう言う 宣伝活動に 反応する 親とか子供とか どうなん??
っと思うけど。。笑
ジブリ とか 宮崎なんとかさん とかも どうでも良いけどのレベルね。ガハハ

投稿: MASA | 2021年4月 5日 (月) 10時52分

 TEDを見ている層がトライを使うのか?という疑問は湧くけど、作り手が遊びながら作っている雰囲気は解る。
 私の希望としては、バックで流れる音声は真面目に英語でヤギの乳しぼりについて話してほしかった(笑)。

投稿: みつやす | 2021年4月 5日 (月) 11時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 万国共通の話題 | トップページ | でっかい水晶 »