Glider maintenance
県をまたぐ移動は推奨されない時期だけど、人口密度が低ければ良かろうと某高原までやってきた。
いつもの様にコーヒー好きだった中村教官、亡くなった学生、別件で亡くなった女性教官を想いながらコーヒーを注ぐ。
今回の仕事はグライダーの整備。下等(笑)航空整備士なので時々こんな仕事が回ってくる。
動いただけで嬉しい旧車の作業じゃ無くて、書類も含めてちゃんとやる事が重要な作業なので、あまり好きな方向じゃ無いのは事実。
カラーチェックをしてみたり。
中華製新兵器で翼の中のサポートを観察してみたり。
固定ピンのカジリが酷い。傷の方向から飛行中じゃ無くて組立・分解時の物と思われる。
現状は汎用のスプレーグリース使用だったので、容易に入手可能な極圧性能の高い製品としてクラッチグリースを推奨しておいた。
主車輪を外して中をチェック。レリーズの固定ボルトが緩めだったので増し締め。
尾輪のチューブがねじれていたので組み替えようとしたけど、以外と面倒でママレモンに助けて貰った。
一部の舵角が許容範囲を超えていたのと、操縦桿の中立位置がずれていたので調整。
ダイブブレーキのストッパがオシャレ。イタリア製のハンドメイドカーみたいだ。
これを調整する事に成ったら悩むなあ(笑)。
ラダーのエンドストッパーを見つけたけど工具が無くて調整できなかった。とりあえず許容範囲内なので見て見ぬふりをしたけど、あと1-2年で許容範囲を超えそうな感じ。そのときまでに工具を準備しておく必要が有る。
重量・重心位置、主要寸法の測定、舵角の測定。。。などを行う。
残念ながら高齢のオッサンばかり。高齢でも森高みたいなオバサンが居ると気分が盛り上がるけど、人生はそんなに甘くないのだ。
| 固定リンク
コメント
光安整備士、今回は本当に有難うございました。久し振り、真面目に働く光安さんの姿を見る事が出来ました。朝食のハンバーガーの効果か、はたまた昼食のカレーの効果か、文面からは、許容範囲を越えるまでのここ数年は整備お願い出来そうな雰囲気も感じられ、ホッとしています。工具の準備、よろしくお願いしますね。
投稿: | 2021年5月 1日 (土) 21時13分
女子畑への分岐のあたりで気がついた。あれはハンバーガーじゃ無くて「肉まん」だ。そして誰かさんに似ているのは阿部渉アナ。
森高が来るなら工具も準備する!。とりあえずお疲れ様。
投稿: みつやす | 2021年5月 1日 (土) 21時24分