« 1ドル150円から200円に備えて | トップページ | 百恵の赤い靴 »

2021年3月22日 (月)

抜糸は抜歯より楽

 今日は1週間前に抜いた奥歯の抜糸の日。奥歯を2本抜いたので先生が念のために2針縫っていた。話しぶりからどっちでも良い程度の判断だったみたいだし、傷口を見てもクレータみたいな穴はポッカリ空いているから縫合の効果の程は解らない。でもクレータの横を縫合することで、傷口のサイズを小さく出来たのかな?程度に感じる。
 大昔に水上スキーの事故で歯を数本失い、唇もバックリ切れた時は確か20針近く縫った記憶が有る。あの時はアドレナリンが充満していたので大して痛く無かった。でも今は平時なので抜糸ですら怖い(笑)。
 麻酔剤でも塗るのかな?、そのままかな?と思って居たら、いきなり小さなハサミでピチッと切ってズリズリ糸を引き出す感覚が始まった。痛いというよりも歯茎を爪楊枝のお尻の方で押されている様な妙な感覚。それが2回続いてお終い。
 あとは脱脂綿に消毒液?をしみこませたようなヤツで簡単に拭いたら完了となった。予想ほど怖くなかったし痛く無かった。帰り道で軽い違和感が有ったけど、家に着くころには違和感も消えていた。

 次の検診は歯茎が盛り上がって下地が出来るのを待つ必要が有り、3か月後に成った。そういえば昨日書いた保険屋さんも私と同様に根が割れて腐ってしまい、抜歯と長大なブリッジを施工したらしい。
 彼は私よりも若いのだけど、その彼ですら3か月かかったというのだから私も3か月以上はかかるのだろう。その間は右側の奥歯だけで噛むことに成るから、食事に凄く時間がかかって困る。
 まあ仕方ないな。子供のころから歯には無頓着だったからその結果だ。ただ私は小学校入学時?の検診で、校医からこの地区で一番歯が悪いと言われた事が有る。これは流石に親の範疇だろう、親には基本的に感謝しているけど、この部分に関しては少しオブジェクションだ。
 まあ、そういう細かいのとか生まれた環境や時期も含めて人生だねえ。

|

« 1ドル150円から200円に備えて | トップページ | 百恵の赤い靴 »

コメント

本当は ビビッて泣いたのだけども
気丈にも 泣かなかったと 日記には書いておこう。。
と言うことか!!ガハハ(お互い歯抜けジジイやな。。)

投稿: MASA | 2021年3月23日 (火) 19時21分

 いや、泣いてない!!。

 涙が出るかも?と思いながら行ったけど、マジでそこまでは痛く無かった。

投稿: みつやす | 2021年3月23日 (火) 20時43分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1ドル150円から200円に備えて | トップページ | 百恵の赤い靴 »