« I lost my plane. | トップページ | エドゥサ革命の日 »

2021年2月25日 (木)

エアコン屋さん

02251_20210226202101 今うちには964のエアコンコントロールユニットが3台有る。これはその1台で修理せないかんヤツ。
 930のDMEは車体側をほぼ完ぺきに再現するエンジンエミュレータを作った。そのおかげで98%くらいの確度で「これで動かなかったら車体側に何か問題が有ると思います」と言える様になった。でもエアコンユニットに関してはそこまで行ってない。
 写真に少し写っている様に、機材自体もバラックだし、フラップモータのサーボ機構など、いくつかの周辺機器はまだエミュレートできていない。
 今回はその部分が絡んでいると思うのだけど、依頼主が言う症状が再現できない。これが出来ないと闇雲の作業に成ってしまい、作業後に動作してもそれは運が良いだけでダメな整備士。
 まあ今でも7割くらいはエミュレートできているから、綺麗に配置してサーボ機構もきちんと再現して、最終的には温度変化も再現できる完全なエミュレータに育て上げたい。
 3台のうちの1台は以前にどこかで修理したらしいけどダメだったヤツ。中を簡単に見たけど電解コンデンサの1部を交換しただけみたい。
 まあこれよりはまともな作業をしているつもりだけど、今のところ930のDMEほどの再現度に到達して居ないのは確か。何とかそのレベルまでエミュレータを仕上げて、964のエアコンユニットに関しても、「たぶん修理できると思いますよ」と余裕の返事がしたいモンだ。

|

« I lost my plane. | トップページ | エドゥサ革命の日 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« I lost my plane. | トップページ | エドゥサ革命の日 »