ファディのおせち
今年の我が家はファディのおせち。三男が働き始めたので買ってみたけど悪くない。特別美味い訳じゃないけど、すべて偏差値50から55と言った感じで評価が高かった。
三男のボーナスが増える様に、皆さん来年はファディのおせちを注文しましょう(笑)。 長男と次男は大阪と東京なので帰省自粛。県内の三男だけ帰省してきたけど訳が解らん物を持って帰った。
コーヒー豆を焙煎して 抽出して、
絵を描いた。正月なので金箔入り。
父親はねじり下げの追加工。削るのは面倒だし翼弦長が短くなる。低レイノルズ数領域でそれは避けたいので切ってずらして接着。今年も安直な生き方だ、ハハハ。
割と効果が有って安定してきた。トータル18分くらい飛ばして、その中で自分の近くに2回ほど着陸も出来た。
特性を見るために速度を変えて直線飛行とか旋回とかもできる様になった。
横安定も縦安定も悪くない。8m/sなら13Wくらいで飛べる。
今は18650を2本直列で飛ばしているけど、定格で計算すると7.4Vの1.76A。電流が低めなので容量の3Ahがフルに使えたら1.7h飛ぶ。8m/sで1.7h飛ぶと49㎞も飛ぶことになる。
これで大島往復行けるやん!!。。。いやダメだ、18650を2本も積んだら200gでは収まらん。もう一工夫。
| 固定リンク
コメント