単相x3=三相
交流の電源は単相ならヤフオクのジャンク品が有る。でも三相に成ると手持ちに無い。
何とか知恵を絞ってRC用のブラシレスモータを2個使い、1個をモータで1個を三相発電機として使う逆ワードレオナード法みたいなやり方で三相の感触をつかみ、単相に展開してから詳細を見ている。
書いていて気が付いたけど、0.1kWくらいのインバータを買ってみたらどうだろう。この手のヤツは対応したモータと組み合わせた時にしか三相交流的な波形に成らないけど、そうやって出来上がった波形を抵抗経由で少しだけ分けてもらうとかダメかな?。
三相とか単相以前の話として、トランスと負荷の組み合わせがパラメータがたくさんありすぎてちょっと苦戦中というか訳解らん(笑)。
今日は久しぶりに3タンク分も草刈りしたので疲れた。これには目的が有ってドローンの夜間飛行訓練の場所にしようと思って。
ドローンはどうかな?と思って見ると、右の後ろのミドリ色が切れていた。
中を見ると放熱器が付いた以外に高出力のLEDが入っていた。そんなの持ってないから砲弾型の超高輝度で代用。向きを変えたからこちらの方が明るく見えるような気もする。
後ろから見た様子。何回見ても後ろがミドリで前が赤の灯火は馴染めない。海でも空でも右が青で左が赤だろう。いや青じゃ無くて緑だったか。
でもHS700Dだけじゃ無くてほかのドローンでも右と左では無くて前後で色分けしてあるのが多い。
航空法で無人航空機というジャンルまで作ってしまったのに、灯火がこんな状態で良いのかな?。
まあそんなことを思いながら、近々夜間飛行の練習を始めたいと思う。そのためにはランディングパットに照明をつけねば。
| 固定リンク
コメント
へそ下三寸の臓器を取り出して只今入院中ですが、取り出した3相でレスレスモータを回してみるって事ですか?もしそうなら余程運がよくないと回らないと思います。が、そんな事じゃないですよね。痛みと薬で支離滅裂でごめんなさい。
投稿: riki | 2020年11月 6日 (金) 16時13分
あら、そんなことに成っていたんですか。まあ私も含めて何が有ってもおかしくないお年頃ですからね。
三相で入力されてくる機器を作っているんですが、それの試験用に実験用三相電源とか無いかな、欲しいなあ・・・という感じです。
投稿: みつやす | 2020年11月 6日 (金) 20時37分