« 垂直尾翼を追加 | トップページ | 初七日は過去の習慣 »

2020年11月29日 (日)

無常の風に負けない

11291_20201129201301 飛行軌跡を表示させたい誘惑に負けて、なんとなく怪しそうだなあ・・・と思って居たグーグルアースをインストールしてみた。
 うん、確かに簡単に軌跡が見える。ぐりぐり回すときの方向が3D-CADと反対みたいな感じで使いにくいけど、今さっきの軌跡がこんな風に見えるとか凄い時代だ。

 尾翼を追加した機体だけど、強めの風の中でも悪くない挙動を示している。しばらくはこのままで他のソフト的な常数を煮詰めて行こうという所。
 ホバリング時に「ウォンウォン」とモータが唸っていて、これを何とかしたいとずーっと思って居た。今日はスロットル関係の数か所を弄っていたら、ホバリング時には音を消すことが出来た。
 でもそれなりの速度で飛ばすと飛行中は軽く「ウォンウォン」言っている。もう少しぬるい数値にすべきなのか、別の所を弄るべきなのか悩ましい。
 夕方からは親類の方の通夜に行ってきた。後輩の方は大阪なので流石に行けない。嫁さんが花を送る段取りをしていたみたい。
 今日の僧侶は東大を出てNHKに入り、NHKを辞めて坊さんに成った異色の人。法話が良いという噂だったけどあまり良いとも悪いとも感じなかった。でも声は凄く良い。大学はグリークラブか?と思いながら白骨の御文章を聞いていたけど、帰りの車の中で嫁さんも同じことを言っていた。

|

« 垂直尾翼を追加 | トップページ | 初七日は過去の習慣 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 垂直尾翼を追加 | トップページ | 初七日は過去の習慣 »