ゴーゴーサブスク キャンペーン
台所の天井が少し進んだ。今日は天井じゃなくて壁の部分。今までは壁が無くて天井裏が見えていたけど、その部分に板を張った。最終的にはこの上に漆喰を塗る予定。
薪ストーブ側は耐火性を考えてケイカル版にして、90度回った面は構造用合板を選択。今までは土壁を壊した後に3㎜の化粧ベニヤが張ってあっただけなので、ほんの少しだけ耐震性が向上したはず(笑)。 Windows10にしてから悩んでいる問題の一つがCAD。昔みたいに図面をゴリゴリ書くことが無くなったので2006で止まっていた。機能的にもこれで十分だったし。
良い機会なので最新版にでもしてやろうか・・・と思って見に行くと「ゴーゴーサブスク キャンペーン」とか書いて有る訳。さらに「クラウド」がナンチャラとか書いて有って小さくイラッとする。
クラウドが便利な運用体制じゃ無いし、今はたまにしか使わないし、2DのCADなんて10年くらい前から技術革新なんてないでしょ。だから書いて有るサブスクリプションはひどく割高に感じる。しかもその額が日々発展している3DのFusion360よりも高いとか、Autocadのデータ資産がある所から吸い取ろうという意図が見え見えで気分が悪い。
という事で、2Dはオートデスクにサヨナラして別の互換CADに乗り換える事にした。3Dはinventorも有るけどそれを捨ててでもFusion360のほうが良い。でも2Dに今のAutoCADの価値はない。 最後は昨日のちゃしろ。例によって寝ようとしたら動かないので上に毛布を掛けた。でも昨日は意地でも動きたく無いのか、よほど眠かったのかそのまま寝続けた。
なんか人間の顔に見えてきた。
| 固定リンク
コメント
AutoCADの 新しいの、、
相当重いよ!! 次男が使ってるけど。。
投稿: MASA | 2020年10月 8日 (木) 22時29分
そりゃいいこと聞いた。AutoCADから離れる決心がついた。
すべてのソフトウエアは機能は変わらずに重くなる法則でもあるんかね。
投稿: みつやす | 2020年10月 9日 (金) 07時37分