ハロウィーン
下の畑を草刈りした。そしたらカボチャを植えていた所に小さなオレンジ色のカボチャが数個。ハロウィーン的だな、と思って持ち帰ったけど、面倒なのと小さすぎてお化けの顔を作るのは止め。
あとはショウガを掘ってみたら小さいけど食べられそうなヤツがポツポツ。その横の草だらけになっていた所からは、サツマイモの残骸が出てきたのでそれも持って帰った。
昼過ぎに成って風が弱くなったので、新しいリポでオクトコプタを飛ばしてみることにした。
ドローンの飛行性能を予測するサイトによれば20分弱ホバリングできるらしい。楽しみだ。
結果はなんと23分弱。重量は実測値なので、その他の効率などがシミュレーションよりも少しだけ良かったという事か。
着陸直後の電圧は14.2Vだった。写真は家まで持ち帰った時なので0.1V回復?している。
4セルで14.2Vなら単セルで3.55Vとなる。これが今日の条件に対して過放電かどうか解らんけど、シミュレーションは15%残りを想定なのでひどく外れてはいないと思う。
バッテリが少しだけ暖かったので、少し冷やしてから充電してみた。
充電器が8000mAhでカットする設定に成っていたので、そこから再スタートした残りがこの写真。
トータルで9463mAh入った事に成る。今までの経緯をトータルでカンジニアリングすると、バッテリの実容量は10000mAh近く有りそうだ。外れじゃなくて良かった。
| 固定リンク
コメント