ジャンクかお宝か
良く解らん荷物がまた来た。今度は小ぶりでシンプルなドローンと、墜落して変形した?ドローンが入っていた。
うーん、これは手強そうだ、数日で何とか成る感じじゃ無い。長期戦で行こう。
前回来たジャンクの中に3Sのリポが沢山あったのだけど、その中に「どう見てもお前のサイズで4000mAhは無かろう」と言うのがあった。
良く見ると裸にしたらHS700Dの電池収納部に入りそう。早速分解して2Sに組み直してみたのがこれ。
163gなら純正と大差ない。このサイズだと新品でも4000mAhは嘘だろうけど3000mAhは有るかな?と思ってホバリング試験。
前回までと同じようにちゃしろランの中でホバリングしてみたら、なんと23分43秒も浮いていた。
イメージで逆算すると3000mAhくらいかな。これは練習用に良い電池が手に入った。
今日の散歩ではバルに会った。と言うよりもちゃしろがバルの家に行くというので勝手に庭に入っていった。
何故かバルもカメラに興味津々。それってgopro?。偽物じゃ無いの?。
夜のちゃしろは大暴れ。この動画を公開したら絶対に里親は現れない(笑)。
| 固定リンク
コメント
ちゃしろ 壊れとる!
投稿: MASA | 2020年9月15日 (火) 21時37分
毎晩、暴れるよ。今日も手の甲から血が出た。あいつの「遊び」は激しすぎる。
投稿: みつやす | 2020年9月15日 (火) 21時47分
広大な敷地をストックヤードに活用して不要品の受入れサービス業(有料で受入れる)を始められてはいかがでしょうか? 産廃処理場にされないよう、受け入れる製品は事業主の嗜好を元に限定するとして、例えば、リチウム電池、電気自動車、ポルシェ、機械式レギュレータ、飛行可能なドローン、凶暴な犬、金塊 etc・・・
投稿: 熊次郎 | 2020年9月16日 (水) 06時04分
うーん、どれも最終的には産廃に成りそうだなあ。。。そう思うと凶暴な犬は最終的には土に還るから素晴らしい。
やるなら凶暴な犬の施設ですかね。
投稿: みつやす | 2020年9月16日 (水) 08時03分