« インチキ修理で復活 | トップページ | 再放射アンテナなのか? »

2020年9月24日 (木)

秋のジンバル祭り

09241_20200924200301 作業中のレギュレータ。いくら中身を半導体化すると言ってもかなりの錆錆具合が素晴らしい(笑)。
 取りあえず今日はカバーの再塗装と内蔵されたリレー類の分解とさび落としまで。

09242_20200924200301  実はこんなのが次に控えている。。。これらは去年の水害の車両かもしれない。だとしたら文句を言わず、「よく生き残ったね」と労いながら作業せねば。



09243  1か月くらい前に中国に注文していた安いジンバルが来た。
 これは2軸でモータもでかいから割と安定して動く。



09244  こっちは3軸でスペック的には上位だけど、モータが小さくてトルクが弱く、あらかじめ重心位置を合わせてそーっと使わないとまともに動かない。
 まあ、どちらも3,000円とか4,000円くらいのやつなので、教材として見るべきなんだろうね。
09245  そんなことをしていたら、ジャンクと書かれた箱でこんなのが来た。
 もともとはスマホをつけるやつらしいけど、私はスマホは持たないのでgoproのようなカメラが付くようにアルミ板で改造した。

09246 これもトルクが弱い。そして時々くるってあっちの方向を向く。まあ実用は難しい。ジャンクと書いて有ったんだから当然か(笑)。



09247  ココログの表紙で紹介してもらったけど、息子から「犬なんか出てこない、詐欺ブログだ」と怒られた。
 まあ、あの写真を提出した段階で私自身もそんな気がしていたのは事実。でもちゃしろとの毎日はただの日常になってしまったから、蛇を殺したりイノシシを獲ったりしない限り書くことがあまりない。
 今日は九月の雨の中を散歩してきたので濡れた。風呂場に連れていかれて体を洗われ、なんとなく意気消沈気味のちゃしろでも見てもらおう。

|

« インチキ修理で復活 | トップページ | 再放射アンテナなのか? »

コメント

 このブログと関係ないけれど。

 エアコンプレッサーのタンク内に水が溜まってしまいました。
 ドレンボルトが最も底部についているわけではなく、抜けきれない水があったようです。
 ドレンボルトが最も低い位置になるようにして圧縮された空気をドレンボルトから排出したら、それなりの量の水が出てきました。

 エアコンプレッサーにミストセパレータを使われていますか?
 エアフィルターはどうでしょう。

 安くないので導入を悩んでいます。

投稿: 松村敏博 | 2020年9月24日 (木) 20時27分

 コンプレッサには何もつけてません。塗装するときだけフィルターと手元減圧弁を入れてますが、まあ気休めでしょうね。

投稿: みつやす | 2020年9月24日 (木) 20時58分

ジンバルは面白いね。重いデジカメで使えるようにしようと頑張ったけどだめでした。F450の台湾メイドの油圧ダンパーのジンバル?が役に立った。

投稿: アベヨット | 2020年9月25日 (金) 07時56分

 軽いものを重心位置を合わせて使うのが限界ですね。汎用品として使うには今のモータはトルクが弱い気がします。
 専用設計で可動部はレンズとセンサだけなら、もっと小さなモータでも行けそう。これを真面目に作ったのが今売っている商品という事なんでしょう。

投稿: みつやす | 2020年9月25日 (金) 08時05分

まあいまどきブログみる人って少ないし、トラブル続きだったココログやし・・・、もっと早くに気づくべきやったかな(笑)
それはともかく、天井ボードからは退去させられ、匂いのついた体を洗われ、全国デビューはならず、ご難続きのちゃしろ君の悲しいそうな目。
がまんしないで暴れろ~!

投稿: 熊次郎 | 2020年9月25日 (金) 10時12分

 やっぱりちゃしろチャンネル開設するしかないなあ。。。

 最近は涼しくなって元気が出たせいか、暴れる事が多くなったちゃしろ。

投稿: みつやす | 2020年9月25日 (金) 12時37分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« インチキ修理で復活 | トップページ | 再放射アンテナなのか? »