お盆終了
今日は午前中に2名か3名のお参りが有っただけでお終い。だれも来ない雰囲気が濃厚に成ってきたので、夕方からユンボの整備を始めた。
ロートル自慰さんも帰ってきているかな?とか思いながらバリバリ。 色は決めかねているけど、取りあえず速乾のさび止めを塗った。これはペイントシンナー系なのに、ラッカー並みに乾燥が速い。
足回りもバリバリしたけど表側からだけ。潜って裏側からもバリバリが必要。
緑色の部分も少しだけ塗っておいた。以前はこんな風に全部をベタベタに塗るのをバカにしていたけど、屋外に放置しておく荒っぽい機械の場合、トータルバランス的に良い妥協点だと思うように成った。
唯一失敗したと思うのは最初に水性の塗料を使った事。シンナーを使う油性のヤツに比べて、汚い所への付着具合とか、屋外放置数年での耐久性などに少し難がある気がする。
剥げる所だけ剥いで油性に切り換えようかと思ったけど、同じ色が油性に無かったので今回も水性を塗ることにした。
なんか最近、この手の作業のモチベーションが復活してきた。仕事は何とかやっているけど、個人的な細かい事とか面倒な事に関して全然やる気が出なかった。
少しは精神に余裕が出てきたかな?。まあ良いことだ。
| 固定リンク
コメント