コロナがくる
自作の低レベル充電器で昨日の夕方から18時間くらい充電した怪しいマキタ電池。102Whと良い線まで行っている。
何故か昨日の夜から次男が帰ってきている。普段は福岡市在住なので、宮若よりもコロナ罹患率は高い。
まあ近所でも北九州や福岡に通勤している人は多いし、となりの孫は北九州から頻繁に帰って来ている。だから感染の期待値は今までと大して変わらんと思うけど、1週間後にブログの更新が止まったらコロナだな(笑)。 無駄飯を食わす訳にはいかんので、天井の野縁を撤去する作業を手伝わした。手伝いと言うよりも実際の作業をやらせて、私は下で延々と掃除機をかけ続けた。
おかげでここまで進んだ。掃除機をかけただけなのに疲れた。 せっかくなのでよい時期と思われる西瓜を切ってみた。受粉から40日くらいだ。
残念ながら「す」が入っていて1/3位は空洞だった。でも味は売っているヤツの最低線くらいは有って、ちょっと嬉しかった。
大玉西瓜と言っても実際は小さいので、40日も待たない方が良いのかも知れない。でも最近は雨続きだから甘みが薄いだろうなあ。 晩飯を食べていたら三男が帰ってきた。こいつも大宰府か大野城辺りに住んでいるから宮若よりは危ない。
話していたら車で帰ってきたと言うので、見に行ったらポルシェの孫みたいな車が止まっていた。
19万円のRX-8なら子供が出来ても乗り続ける事が出来るから良いと推薦していたけど、こっちの方が年齢的に健全な選択の様な気もする。
問題は助手席に乗る女の子が見つかるかどうか。この車だと身長が178cmみたいなのは無理かな。
| 固定リンク
コメント
てっちゃん の車!!(わろた)
遺伝子に ちゃんと支配されとる。。
怖いくらいに。汗
投稿: MASA | 2020年7月26日 (日) 22時42分
そう、無難に纏めて来やがった。
どうせならマクラーレンでも買ってくれば良いのにね。
投稿: みつやす | 2020年7月26日 (日) 23時18分