« 予定消化 | トップページ | メローじゃ無い気分 »

2020年7月17日 (金)

味が薄い

07171 ポンテローザと世界一を見に行った。田んぼに植えてこれだけの雨振りなのに、 この程度の被害で住んでいるのは古い品種のおかげかもしれない。



07172  足元にカラスが食べたトマトが落ちていた。クソッタレめ。まあ彼らも生きていくのに必死だ。




07173 葉っぱをかき分けてみるといくつか食べられそうなヤツが有った。トマトの初収穫だ。
 酷い状態だと思ったけど、アメリカの市場なら普通に売っていると嫁さんが慰めて?くれた。


07174  サンマルツァーノも色づき始めた。






07175  トウモロコシは受粉の時期と長雨が重なったので、たぶん歯抜けが酷いと思う。





07176  西瓜はバレーボールくらい有る。






07177  マクワウリは土地が合っているのか恐ろしい事に成っている。全部で50個以上有るけどどうしよう。




07178  最後にナスを追加して家に帰った。取りあえず生きて行けそうだ。

 昼飯に食べてみたらトマトの味が薄かった。近所のオバチャンにもあげたけど、そのオバチャンも薄いと言っていた。「あんだけ雨が続いたき、仕方ないっちゃ」とも言われた。
 まあ、その通りだろう。

|

« 予定消化 | トップページ | メローじゃ無い気分 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 予定消化 | トップページ | メローじゃ無い気分 »